【機種変更】LINEアカウント・トーク履歴の引き継ぎ方法(iPhone・Android)

ガジェット

iphone、Androidに関わらず、機種変更をした場合は、以前のスマホで「アカウントの引き継ぎ」をオンにしてから36時間以内に、新しいスマホでLINEアプリを起動して引き継ぎを行わなければならない。注意しておきたいのが「トーク」バックアップ作業だ。「iCloud Drive」や「Googleドライブ」を活用しよう。

<疑問と悩み>スマホを買い替えるときに注意すべきことは?

スマホを機種変更する際は、これまで使っていた端末、新しく使う端末のそれぞれで行わなければならないことがある。

これまで使っていた端末では、「設定」→「アカウント引き継ぎ」をオンにする操作が必要。また、新しいスマホでログインする際に、電話番号またはメールアドレスとパスワードが必要になるので、「設定」→「アカウント」に進み、登録していないものがあれば、事前に登録しておこう。電話番号に変更がない場合は、電話番号とパスワードで引き継げるが、電話番号が変わる場合はメールアドレスの登録が必須となる。

そして、これまでのスマホで「アカウント引き継ぎ」をオンにしてから36時間以内に、新しいスマホで「LINE」アプリを起動し、電話番号、またはメールアドレスとパスワードでログイン。初めての利用登録時と同様に、SMS(ショートメッセージ)で受信した認証番号を入力すれば、引き継ぎが完了する。

●ほとんどのデータは簡単に引き継げる

❶まず、従来のスマホで「設定」→「アカウント」に進み、メールアドレスとパスワードの登録を確認。次に「アカウント引き継ぎ」をタップしよう。

❷「アカウント引き継ぎ」をオンにして、36時間以内に新しいスマホでログインしよう。友だち、スタンプなど、ほとんどのデータを引き継げる。

<疑問と悩み>アカウントを引き継いだが、トークが消えてしまった

スマホの機種変更をして、LINEのアカウントを引き継いだ場合、友だち、グループリスト、「Keep」に保存した画像、「トーク」や「アルバム」の情報、購入したスタンプなど、ほとんどの情報はそのまま引き継げる。唯一、注意が必要なのが「トーク」だ。トークでやり取りしたメッセージや写真は、それらをサーバーにバックアップしておかないと引き継ぐことはできない。

iPhoneの場合は「iCloud Drive」をオンにして、「設定」→「トーク」→「トークのバックアップ」→「今すぐバックアップ」という作業が必要だ。

Androidでは、「設定」→「トーク」→「トーク履歴のバックアップ・復元」→「Googleドライブにバックアップする」でバックアップすることができる。

新しいスマホでは、どちらも初期設定時に表示される「トーク履歴を復元」をタップす
ると、トークも引き継げる。

●クラウドにバックアップして引き継ぐ

iPhone
iCloud Driveを有効にしたうえで、「設定」→「トーク」→「トークのバックアップ」→「今すぐバックアップ」の順にタップする。

Android
「設定」→「トーク」→「トーク履歴のバックアップ・復元」→「Googleドライブにバックアップする」を選択しよう。

※本特集の画面写真は、一部Androidであることを明記しているもの以外は、基本的にiPhoneの画面です。

解説/村元正剛(ITライター)、今西絢美(ライター)

スポンサーリンク
ガジェット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー