【山善】厳しい基準をクリアした「制菌加工」製品に注目!清潔なまま使える電気毛布が登場

暮らし・生活・ペット

「制菌加工 電気毛布シリーズ」は、小林製薬の持続性抗菌剤「KOBA-GUARD」を採用。これは、原子力潜水艦の閉ざされた空間においても、カビなどの微生物の増殖を制御するために開発された技術。丸洗いできるのはもちろん、ニオイ菌そのものの増殖まで防げる二重のケアにより、冬の寒さを快適に過ごすためのよき相棒なのだ。

ニオイの原因菌を増やさず、清潔なまま使えるホットカーペット

活臭を24時間繰り返し消臭できる「空気をキレイにするホットカーペット」をはじめ、防寒アイテムを拡充してきた山善。消費者の高まる清潔志向にこたえるべく、ニオイの原因菌の増殖を防いで、清潔性と快適さを持続させるホットカーペットなどを新たに開発した。

山善
制菌加工 電気毛布シリーズ

実売価格例:9158円(YKC-180F)

小林製薬と提携し、持続性抗菌剤を初めて電気毛布に採用!

「洗えるどこでもカーペットYKC-180F」は、幅80センチ×長さ180センチで、全身を温められる。重量は約2.0キロ(コントローラー含む)と、家の中での移動も容易だ。チョコレートブラウン、シルバーグレーの2色を展開する。

今回の「制菌加工 電気毛布シリーズ」では、小林製薬の持続性抗菌剤「KOBA-GUARD」を採用。これは、原子力潜水艦の閉ざされた空間においても、カビなどの微生物の増殖を制御するために開発された技術で、人の汗のニオイの原因菌となる黄色ブドウ球菌や、部屋干し臭の原因菌とされるモラクセラ菌の増殖を抑制する効果がある。

病院のプライバシーカーテンや、医師や看護師の制服にも採用されており、通常の抗菌防臭よりも厳しい基準の”制菌”加工を施している。この技術が、電気毛布に応用されるのは初めてで、洗濯しても効果が落ちにくく、持続性も高い。

“抗菌”よりも厳しい基準の”制菌”技術

表面温度は、強(53℃)、中(34℃)弱(21℃)の3段階で切り替えられ、ダニ退治用の機能も搭載。毛布の素材はポリエステル100%で、コントローラーを取り外せば、洗濯機で丸洗いも可能だ。
ホットカーペット以外にも、シリーズとして、掛敷フランネル電気毛布、敷フランネル電気毛布、洗える電気敷パッドといったラインアップを展開する。

上下の電気毛布と敷パッドで睡眠時も温かく清潔!

寝具やカーペット類は、肌に直接触れるものだけに、衛生面には特に気を配りたい。今回の製品では、丸洗いできるのはもちろん、ニオイ菌そのものの増殖まで防げる二重のケアにより、冬の寒さを快適に過ごすためのよき相棒になってくれそうだ。

※価格は記事作成時のものです。
文/神野恵美(ライター・編集者)

スポンサーリンク
暮らし・生活・ペット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース