【iOS13】新機能の目玉は「写真アプリ」 機械学習を取り入れ大幅進化

iPhone

「iOS13」は、アップデートにふさわしい新機能が多数盛り込まれている。ダークモードや、「ファイル」などの使い方も変わった。「写真」アプリは機械学習を取り入れ、大幅に進化した。写真や動画の編集機能も大きく進化。アプリを追加する必要なく、凝った補正作業まで行えるスグレモノ。

2020年版 スマートフォン選び方&使い方
iOS13

「写真」アプリが大幅に進化! ダークモードや、「ファイル」などの使い方も変わった

2019年9月に登場した「iOS13」は、アップデートにふさわしい新機能が多数盛り込まれている。

代表例は、機械学習を活用した「写真」アプリだ。新しい写真アプリでは、日別、週別、月別、年別にサムネールが大きく表示されるが、これも機械学習で選択されたもの。スクリーンショットなど、いかにも記録用に取ったものは、一覧を開かないと表示されなくなる。
「ファイル」アプリの使い勝手も大きく変わり、ZIP形式での圧縮や展開に対応した。「リマインダー」もユーザーインターフェースを一新するなど、標準アプリが大幅に見直されている。

細かな部分まで改善された

「写真」アプリが機械学習を取り入れ、大幅に進化。写真や動画の編集機能も大きく進化。アプリを追加する必要なく、凝った補正作業まで行える。

また、設定の背景などが黒地になる「ダークモード」に対応しているのも特徴。
設定する時間を指定することもできる。共有メニューの操作性など、細かな部分まで改善されており、洗練された格好だ。

共有メニューなどのデザインが変わったほか、標準搭載されるアプリも刷新。背景などが黒地になるダークモード対応も目玉の一つ。

解説/石野純也(ITジャーナリスト)
※価格は記事作成時のものです。

スポンサーリンク
iPhoneガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR