【Android10】新機能「ジェスチャーナビゲーション」が便利!

Android

Androidも最新バージョンの10が登場した。画面デザインを黒基調にする「ダークテーマ」に対応した。暗い場所でも視認性が向上し、目にも優しいとされる。「YouTube」動画も見やすくなる。

2020年版 スマートフォン選び方&使い方
Android

Androidも最新バージョンの10が登場。「ジェスチャーナビゲーション」が便利

Android 10は、「ダークテーマ」に対応したところがデザイン上の大きな特徴といえる。
iOSのダークモードと同じで、黒を基調にした背景と白い文字を組み合わせることで、暗い場所などでの光量を落とし、視認性を上げる効果がある。
OSそのものだけでなく、対応したアプリも黒基調の背景になる。

操作性にも大きな進化があり、「ジェスチャーナビゲーション」に対応した。これは、”戻る”や”ホーム”など、従来のナビゲーションキーをジェスチャーに置き替える操作方法のこと。
ホームボタンを廃したiPhone X以降のiOSに近い感覚で操作でき、ボタンを表示しないぶん、画面を広く使うことができる。
ただし、この操作は選択可。従来同様のナビゲーションキーを表示させることも可能になっている。機種ごとの違いも大きい。

デザインも操作性も進化した

画面デザインを黒基調にする「ダークテーマ」に対応。暗い場所でも視認性が向上し、目にも優しいとされる。「YouTube」動画も見やすくなる。

スワイプだけで操作する「ジェスチャーナビゲーション」に対応した。Androidは機種ごとの差が大きく、従来の操作方法が使える場合も多い。

解説/石野純也(ITジャーナリスト)
※価格は記事作成時のものです。

スポンサーリンク
Androidガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

冨岡剛──“憧れられる人”になるために、貫いてきた3つの美学
憧れの人がいる人は、強い。憧れられる人は、もっと強い。冨岡剛さんは、ラグビー界で“キング冨岡”と呼ばれ、ビジネスの世界では20年以上年収2億円を維持し、今はAI事業の最前線でも活躍する“結果を出し続ける人”です。でも、彼の本当のすごさは「憧...

PR知識

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース