【ミニストップスイーツ】春のデザートレビュー イチゴクリームと白あんを同時に味わえる「SAKURAモンブラン」

グルメ・レシピ

この記事では、評判のコンビニスイーツを実際に食べた感想をレポートしていきます。今回は、ミニストップの「SAKURAモンブラン」をレビュー。桜色のクリームをたっぷり堪能できる甘党必見のスイーツです。同商品の基本情報や、実際に食べた際の個人的な感想や評価もまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

評価者のプロフィール

スイーツが大好きな自称おじさん男子。仕事帰りに毎日コンビニでスイーツを買っているので、店員に陰で「甘おじさん」と呼ばれているのではないかと怯える日々。家族からも買い過ぎを注意され、最近は隠れて食べるようになってしまった自分が怖い。

春らしさを感じられるピンク色のモンブラン!

長かった厳しい寒さも、もう少しで終わりを迎えようとしています。季節の移り変わりに伴って、コンビニでは“春スイーツ”を続々と販売中。今回280円(税込)で購入したミニストップの「SAKURAモンブラン」は、イチゴ味の可愛らしいモンブランです。「モンブランといえば“マロン味”」という人も多いかもしれませんが、イチゴ好きの私にとっては大歓喜。ネット上でも人気を呼んでいるようで、「見た目が可愛くて思わず買ってしまった」「イチゴ好きなら食べるしかないよね」などのコメントが寄せられていました。気を抜くと一瞬で食べきってしまうため、良く味わいながらいただきます!

白あんとクリームの甘みにノックアウト!

モンブランは金色のフィルムに包まれているせいか、どことなくゴージャスな雰囲気を醸し出しています。イチゴ菓子特有の香りが鼻腔を刺激し、キュートなモンブランを早く口に運びたくなりました。クリームの上には紫色の粒々がトッピングされており、桜色のモンブランをより華やかな印象に。個人的には“映える見た目”だと思うので、食べる前にSNSへ写真を投稿するのも良いですね。

モンブランの下層は“クッキー生地”を想定していましたが、恐らく白あんでしょう。“和と洋”のコラボを楽しめるモンブランに、期待が益々高まります。果たしてお味の方は…?

さっそくクリームをすくってみると、イチゴクリームと一緒に“ホイップクリーム”が現れました。口へ運ぶとイチゴの甘酸っぱいテイストが広がり、舌の上でそっと溶け出します。紫色のトッピングからは酸味を感じられ、クリームにアクセントをプラス。ホイップクリームの中には“橙色のクリーム”も少し入っていましたが、こちらは何となく甘い味わいです。

続いて白あんを食べてみたところ、完全に“私得”のテイスト。まったりとした甘みが特徴的で、お饅頭を食べている感覚に近いです。もちろんクリームとの相性もGOOD! 甘いものが好きなら、無我夢中で食べてしまうと思います。

完全に“私得”テイストの「SAKURAモンブラン」。

「SAKURAモンブラン」を食べた人からは、「口の中が幸せになりました。ミニストップに寄ったら絶対買うべきです!」「まさか下の層が白あんになっているとは…。これなら無限に食べられる」「クリームが超たっぷり入ってたよ! 甘党にはたまらないモンブランだね」「マロン味のモンブランもいいけど、イチゴ味のモンブランも最高」といった声が相次いでいました。甘いものにどっぷり浸りたい人におすすめの同商品。至福の甘みを堪能しつつ、春を先取りしてみてはいかが?

◆文・撮影=佐伯悠(編集ライター)
※価格や情報は記事作成時のものです。

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース