2011年3月11日から9年。東日本大震災の残した深い爪痕は、依然として被災された方々や、被災地に残っています。この記事では、インターネットショッピングやふるさと納税を利用して気軽にできる被災地支援の方法をご紹介していきます。普段何気なくしているショッピングを、被災地支援に役立ててみませんか?
東日本大震災から9年。お買い物で被災地支援をしよう!
東日本大震災が起きた2011年3月11日から9年。東日本大震災の残した深い爪痕は、依然として被災された方々や、被災地に残っています。この記事では、インターネットショッピングやふるさと納税を利用して気軽にできる被災地支援の方法をご紹介していきます。普段何気なくしているショッピングを、被災地支援に役立ててみませんか?
お買い物で支援
Yahoo!JAPAN「3.11企画」
Yahoo!JAPANの「3.11企画」といえば、「3.11」と検索された方ひとりにつき10円をYahoo! JAPANが復興支援のために寄付する「検索は応援になる Search for 3.11」が有名ですが、被災地の商品を購入して支援する特設サイトもオープンしています。
とっても美味しそうな果物や魚介、おしゃれな小物など、充実のラインナップです。おいしいグルメやおしゃれを楽しみながら被災地支援をしてみるのはいかがでしょうか?
TASAKIチャリティープロジェクト “MAGOKORO JAPAN2020”
「TASAKIチャリティープロジェクト“MAGOKORO JAPAN”」は、東日本大震災で被災された方々を支援する目的で2011年に発足し、今年で10年目を迎えます。複数のハートが寄り添うデザインで強い愛と絆を表現したジュエリーを毎年特別に制作し、その売上全額を、東日本大震災や平成28年熊本地震などからの復興を支援する活動に寄付しています。
「TASAKIチャリティープロジェクト“MAGOKORO JAPAN”2020」では、ふたつのハートが寄り添いひとつになる様をイメージしたモチーフに、生命力や癒しを象徴するピンクトルマリンと、淡水真珠を組み合わせたデザインのブレスレット(本体価格19,000円)を展開しています。
「TASAKIオンラインショップ」【https://tasaki-shop.jp】 にて3月11日(水)より発売開始するこのブレスレットの売り上げは、東日本大震災の孤児遺児の支援を目的とした「公益社団法人3.11震災孤児遺児文化・スポーツ支援機構(3.11塾)」ないしは、平成28年熊本地震からの復興支援を目的とした「一般社団法人FOR KUMAMOTO PROJECT」のいずれかに、購入者自身が選択して寄付することができます。
MAGOKORO JAPAN 2020 ブレスレット-TASAKI Online Shop
「TASAKIチャリティープロジェクト“MAGOKORO JAPAN”」は、東日本大震災で被災された方々を支援する目的で2011年に発足し、今年で10年目を迎えます。
複数のハートが寄り添うデザインで強い愛と絆を表現したジュエリーを毎年特別に制作し、その売上全額を、東日本大震災や平成28年熊本地震などからの復興を支援する活動に寄付してまいりました。
「TASAKIチャリティープロジェクト“MAGOKORO JAPAN”2020」では、ふたつのハートが寄り添いひとつになる様をイメージした…
tasaki-shop.jp
PayPay「きせかえ」で「ピースウィンズ・ジャパン」への活動支援
PayPayは、2020年3月11日から31日まで、PayPayで支援グッズ(きせかえ)を購入すると、購入額から消費税を差し引いた全額を、東日本大震災復興支援や新型コロナウイルス感染拡大に対する緊急支援を行なっている「ピースウィンズ・ジャパン」に支援します。
支援グッズ(きせかえ)は300円(税込)で販売されます。ユーザーは、PayPayのホームページにある支援金に関する専用ページから購入でき、PayPayアプリ内できせかえ後のデザインを利用可能。
支援金は、ピースウィンズ・ジャパンの国内外での調査にかかる派遣費用や物資の調達、その他の支援活動に使われます。支援の内訳は、半分が東日本大震災復興支援、半分が新型コロナウイルス感染拡大に対する緊急支援活動などです。
ふるさと納税で支援
ふるさとチョイス
日本最大級のふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」では、東日本大震災をはじめとする各地の被災地支援の特設ページを開設しています。「今年のふるさと納税どこにしようかな…」とお悩みの方は、この機にふるさと納税で被災地支援をしてみるのはいかがでしょうか?上手に節税しながら、被災地支援をしつつ、素敵なお礼品もゲットできる、まさに1石3鳥のアイデアですね。
まとめ
いかがでしょうか?このように、普段何気なく利用しているネットショッピングやふるさと納税サイトから、簡単に被災地支援をすることができます。「被災地支援をしてみたいけど、機会がなくてあんまりしてこなかった…」という思いを持つ皆さん、この機会に活用されてみてはいかがでしょうか?