【肩こりを軽減・予防】ロジクールの姿勢チェッカー「Stright Monster」 パソコン作業中の姿勢改善に役立つサイト

ロジクールが「Stright Monster ロジクール 姿勢チェッカー」を開設。ウェブカメラ内蔵のパソコンの前に座るだけで、自分ではわかりにくいパソコン作業中の姿勢を30秒間のチェックの後、姿勢の計測結果が表示される仕組み。サイトを監修する医学博士・理学療法士の岡崎倫江氏から、姿勢改善のためのストレッチなどのアドバイスをもらえる。

パソコン作業中の姿勢をチェックして肩凝りの軽減・予防を図れるウエブサイト

長時間使っても疲れにくいマウスなどを手掛けるロジクールは、自分のパソコン利用中の姿勢をチェックして、専門家からのアドバイスを受けられるサイト「Stright Monster ロジクール姿勢チェッカー」を開設した。

ロジクール
Stright Monster ロジクール 姿勢チェッカー

ウエブカメラを内蔵したパソコンの前に座ることで、自分ではわかりにくいパソコン作業中の姿勢をチェックすることができる。

カメラ内蔵かウエブカメラを設置したパソコンからこのサイトにアクセスし、スタートボタンをクリックすると、30秒間のチェックの後、姿勢の計測結果が表示されるほか、サイトを監修する医学博士・理学療法士の岡崎倫江氏から、姿勢改善のためのストレッチなどのアドバイスを受けることができる。

画面に表示される自分の顔を黄色い枠に合わせてスタートボタンをクリック。診断中は間違い探しなどのゲームを楽しめる。

ゲームをしながら毎日姿勢を診断できる

オリジナルのキャラクター・Stright Monster(通称スト・モン)は、ユーザーの姿勢チェックの結果に合わせて成長する。

サイトURL
https://stmon.jp/

※価格は記事作成時のものです。

文/特選街編集部