【睡眠デバイス】最新のおすすめは「SmartSleep スマートスリープ」記録だけでなく睡眠の質を高める工夫も

ガジェット

睡眠の質を記録する製品はいろいろあるが、「SmartSleep スマートスリープ」ディープスリープヘッドバンドは、睡眠の質まで高める工夫を搭載。モニターが脳波を測定し、スマホの専用アプリと連携。睡眠の深さだけでなく、健康睡眠度を100点満点で表示してくれる。

ヨドバシカメラのカリスマ店員が「SmartSleep(スマートスリープ)」をおすすめする理由

睡眠中の状態を「見える」化できる!

ヨドバシカメラ新宿西口本店
勝田泰幸さん

ヨドバシカメラのカリスマ店員。雑誌『特選街』で、連載「我ら!家電体験隊。」の解説委員を長年務める。プライベートでももちろん家電好きで、あらゆる商品を実際に自分で試し、その使い勝手を厳しく評価する。家電は「道具としてしっくりくるか」という点が最大のポイントだという。『アメトーーク!』(家電芸人)をはじめとするテレビや雑誌などの媒体で「家電コンシェルジュ」としても活躍中。

PHILIPS
SmartSleep ディープスリープ ヘッドバンド

スマホと連携して睡眠状態をデータ化

www.philips.co.jp

この商品、すごく売れてるんです。今、健康に気を遣ってお金をかける人が多いですよね。良質の食品や調理器具、空気と水の洗浄機、ヨガや筋トレ。その結果、自分の体を知りたくなる人が「体組成計」を買っていた。そして次に来ているのが、自分の睡眠状態を知る商品なんです。睡眠の「見える」化ですね。

このSmartSleepは、モニターを額と耳の後ろの2ヵ所に装着し、脳波を測定します。深い眠りに入ったときに、その状態が持続できるように、ヘッドバンドに内臓されたスピーカーから柔らかな微弱音が流れる。このヘッドバンド、見た目のインパクトが強烈ですが、そういう役割があるんです。

睡眠の「見える化」を可能にするアイテム。

www.philips.co.jp

計測データはスマホアプリと連携して、深い睡眠をどれだけ得られたかという数値やグラフを表示してくれる。それだけだと、「この睡眠グラフはいいの?よくないの?」がわかりませんよね。これは、健康睡眠スコアを100点満点で教えてくれるのがポイント。睡眠時間が短くても、深い睡眠が取れていれば健康睡眠スコアが高かったりして、なかなか興味深いんです。

スマホアプリで「睡眠の質」を確認。

「アプリの使い方」フィリップス SmartSleep ディープスリープ ヘッドバンド

youtu.be

PHILIPS
SmartSleep ディープスリープ ヘッドバンド
HH1610/02
▼本体質量:約110g▼ヘッドバンドには使用感のよいソフトな生地を使用。▼推奨年齢は18歳以上50歳以下。▼専用充電アダプターによる充電式。▼耳裏に装着するセンサーは最大3回使用で交換。

まとめ

使った人はみんな絶賛!

使っている人は皆さん絶賛します。睡眠の数値と行動や体調がほぼ合致するので、可視化されたデータに信憑性があるんですね。データを示すだけでなく、深い睡眠を伸長してくれるところに特別感もある。頭にモニターをつけることも、「高級ホテルに泊まって受ける人間ドックみたい」というプラスの感想が多いです。一歩先を行く健康グッズとしておすすめの商品です。

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース