【ダノン ビオ ヨーグルト】春のフランス『いちご&フランボワーズ』はフレッシュで甘酸っぱいデザートヨーグルトだった!

レビュー

とろっとしたクリーミーなテクスチャーで小さめサイズ、フルーツ入りなど豊富なラインアップも人気の「ダノン ビオ®」ヨーグルト。でもダノンの本拠地はフランスだって知っていますか? そんな『ダノン ビオ®』から、季節限定で「世界旅行」シリーズを展開。その第1弾として、フランスの春をテーマにした『ダノン ビオ® ヨーグルト いちご&フランボワーズ』が登場したので、食べました!

ヨーグルトブランド「ダノン ビオ®」は、毎日の腸活を効率的にサポート

『ダノン ビオ®』は、1個あたりが小さくキュートな見た目ですが、こう見えて実は、100倍胃酸に強く(ダノン社従来品比)生きて腸まで届くBE80菌が、毎日の腸活をサポートしてくれるんです。 BE80菌は、ダノン独自の高生存ビフィズス菌で、胃酸に負けずに腸まで届いて善玉菌を増やすことができるため、腸内環境を整える効果があると言われています。

 

それに、4個セットになっているので継続して摂取しやすく、筆者も食後にほんのり甘いデザートとしてちょっと食べたいときにもピッタリなので、気に入っています。

 

「いちご&フランボワーズ」の特別感

今回登場した、ダノンジャパン『ダノン ビオ® ヨーグルト いちご&フランボワーズ』(300g/75g×4個・販売価格 税込235円※編集部調べ・2025年2月17日発売)は、「世界旅行」シリーズの第1弾として、フランスの春をテーマにしています。フランスは⼈気の旅⾏先であり、またダノンの本拠地ということでセレクトされました。

 

パッケージデザインも、春の空を背景にエッフェル塔とセーヌ川を描いた美しいイラストが印象的で、目でも楽しませてくれる1品です。

 

実際に食べた感想

『ダノン ビオ® ヨーグルト いちご&フランボワーズ』を実際に食べてみると、まず薄ピンク色の色味に目が奪われ、華やかな風味が口の中で広がる。とろっとしたクリーミーさが一層際立っていて、おいしい!

いちごの甘みとフランボワーズのほのかな酸味が絶妙に調和していて、クリーミーなヨーグルトに合います! 粒々感と果肉感もあり。

フランボワーズとは、フランス語で木苺の一種、ラズベリーのこと。

フランスには冬に一度だけ行ったことがあるのですが、フランスの春ってこんなイメージも確かにありそうだと思いました。というのも筆者は以前、パティシエのいるデザートサロンのキッチンで働いたことがあって、よくフランボワーズを扱っていたことを懐かしく思い出したからです。

 

1個あたりの栄養成分は、エネルギー56kcal、たんぱく質2.6g、脂質1.1g、炭⽔化物9.0g、⾷塩相当量0.1g、カルシウム77mgと、ヘルシーなのもうれしいポイント。

 

まとめ

「腸活」を意識しながら、甘くてほんのり甘酸っぱい贅沢な味わいが楽しめる。日々の食卓に彩りを添えてくれる、気分がちょっと明るくなれる、おいしいヨーグルトでした!

 

全国のスーパーマーケットにて購入可能。

製品サンプル提供●ダノンジャパン

公式サイト

関連記事:【春限定ヨーグルト】『ダノン ビオ 朝摘み苺と白桃』この組み合わせが新生活の朝食にぴったり!【食レポ】

PR

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー