【プロバイダーメール】チェックや通知はWindows10純正のメールアプリを使うと便利!

ガジェット

ウエブメールはブラウザー上でのやり取りが基本。プロバイダーメールはメールアプリを使うのが常識。ただ、Windows10純正のメールアプリは、アウトルックメールやGmailなど、多彩なメールシステムに対応しているから便利だ。「その他のアカウント」を選択、「プロバイダーメール」にも対応で、新着メールの定期的なチェック・通知もできる。

基本操作の疑問と悩み
プロバイダーメールを見るにはブラウザー? メールアプリ?

メールサービスは、Gmailなどのウエブメールと、プロバイダーメールに大別できる。ウエブメールはブラウザー上でのやり取りが基本で、プロバイダーメールはメールアプリを使うというのが常識だったが、近年ではプロバイダーメールもウエブメールのものが多くなり、ブラウザーでチェックできる。

しかし、ウエブメールだと新着メールがあっても通知が表示されないのが弱点。そこで、Windows10純正の「メール」アプリの出番だ。

「メール」アプリは、アウトルックメールやGmailなど、多彩なメールシステムに対応しており、「その他のアカウント」を選択すれば、プロバイダーのメールにも対応。新着メールの定期的なチェック・通知もできる。

「メール」アプリで設定を開いて、プロバイダーメールの設定を入力

「メール」アプリを起動し、左下の「設定」(歯車)マークをクリックして「アカウントの管理」を選ぶ。

「その他のアカウント」で、プロバイダーメールを受信する設定を入力する。

設定時にはプロバイダーのアカウント情報などが必要

解説/福多利夫(フリーライター)

スポンサーリンク
ガジェット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー