【完全ワイヤレスイヤホン】低価格・スポーツ用・翻訳機能など目的別おすすめ4選

ガジェット

完全ワイヤレスイヤホンで最も人気なのは、アップルのAirPods Pro。iPhoneとのペアリングが簡単で、Siriにも対応。ノイズキャンセリングが不要なら、1万円ほど安いAirPodsもある。さらに、リアルタイム翻訳機能を搭載したGoogle「Pixel Buds」や装着性が評判のJabra「Elite Active 75t」なども解説する。

人気の完全ワイヤレスイヤホン。目的別おすすめモデルはこれ!

2016年12月にアップルが発売したAirPodsが大ヒットして以降、定番となった完全ワイヤレスイヤホン。

最も人気なのは、アップルAirPods Pro。iPhoneとのペアリングが簡単で、Siriにも対応しているので、iPhoneユーザーには最適。ノイズキャンセリングが不要なら、1万円ほど安いAirPodsを選ぶ手もある。

アップル
AirPods Pro

実売価格例:3万580円

iPhoneユーザーの鉄板!

外側にあるマイクで周囲の音を取り込み、それを相殺するアクティブノイズキャンセリングを搭載。外音が聞こえるモードも備える。

AirPods Pro

機能で選ぶなら、リアルタイム翻訳機能を搭載するGooglePixel Budsがユニーク。現在はなかなか試せないが、海外旅行などで役立ちそうだ。同社のPixelシリーズとはワンタッチでペアリングも完了する。

Google
Pixel Buds

実売価格例:2万800円

リアルタイム翻訳もバッチリ!

12ミリダイナミックスピーカードライバーで高音質を実現。Googleアシスタントを利用でき、リアルタイム翻訳機能も備えている。

Pixel Buds

スポーツをしながら音楽を聴きたいのなら、装着性が重要になる。JabraElite Active 75tは安定した装着性に加えて、四つのマイクを内蔵し、高い通話品質も実現。ケースと合わせ28時間の連続使用が可能で、ワイヤレス充電にも対応している。

Jabra
Elite Active 75t

実売価格例:2万3980円

スポーツ時でも安定装着!

何千人もの耳の形を研究して開発された形状とフィット感がセールスポイント。IP57の防塵・防水にも対応し、運動時にも最適。

Elite Active 75t

とことん価格を重視するなら、JVCHA-A10Tがおすすめ。低価格モデルは不安という人にも、JVCならではの高音質は健在。ここから、グレードの高いモデルに移行していくのも賢明だ。

JVC
HA-A10T

実売価格例:6480円

低価格でも音質重視なら!

低価格で初めて使う人には最適。左右イヤホンに搭載されたボタンで簡単に操作でき、本体のみで約4時間の連続再生が可能。

HA-A10T

そのほか、ノイズキャンセリング機能と高音質を両立したいなら、ソニーWF-1000XM3が、やはり定番。

ひたすら音質を重視するなら、ゼンハイザーMOMENTUM True Wireless 2を選択肢に加えるといいだろう。

※価格は記事作成時のものです。

◆解説/村元正剛(ITライター)

スポンサーリンク
ガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース