全自動コーヒーメーカーのおすすめ4選 夜にうれしい「デカフェ」コースを搭載したモデルも

調理家電

仕事中も食後も活躍するコーヒーメーカーは、豆を挽いて抽出するまでお任せの全自動タイプが注目を集めている。ここでは、ツインバード工業「全自動コーヒーメーカー CM-D465B」、メリタ「アロマフレッシュサーモ AFT1021K-1B」、シロカ「カフェばこ SC-A351」、パナソニック「NC-A57」を解説!

ツインバード工業「全自動コーヒーメーカー CM-D465B」

老舗珈琲店、カフェ・バッハの店主が監修した全自動メーカー

自家焙煎の第一人者として知られる”コーヒー界のレジェンド”、カフェ・バッハ店主の田口護氏が監修した全自動コーヒーメーカーの大容量モデル。

3段階の粒度設定が可能なコーヒーミルを搭載し、田口氏が推奨する83℃と、豆の鮮度や煎り具合によって、より適した90℃の2段階の湯温設定で抽出できる。6カップ(900ミリリットル)まで対応する。

ツインバード工業
全自動コーヒーメーカー
CM-D465B
実売価格例:3万7240円

6カップまで対応する大容量

ドリッパー上のすき間からシャワーのようにお湯が流れる様子を見ながら、立ち上る香りを楽しむのもいい。

メリタ「アロマフレッシュサーモ AFT1021K-1B」

豆からの全自動抽出だけでなく粉からの抽出や予約抽出も可能

業務用としても使用される、円錐形の歯で豆を粉砕するコニカル式グラインダーを採用する。3段階の挽き目調節が可能で、ホッパーと水槽タンク、ミルは取り外して手入れができる。

指定時刻に自動抽出するタイマー機能や、コーヒー粉から抽出する機能なども備えている。

メリタ
アロマフレッシュサーモ
AFT1021K-1B
実売価格例:4万4000円

挽き立ての香りが満喫できる

シロカ「カフェばこ SC-A351」

ステンレスフィルターで手入れもしやすいコンパクトタイプ

ミル内蔵ながら置き場所に困らないコンパクトサイズと、スタイリッシュなデザインが魅力。フィルターはステンレス。

ミルはプロペラ式で、選べる挽き目は中細挽きのみというのは残念ながら、ミル付きバスケットは丸ごと取り外せて水洗いできるため、手入れが楽なのもポイントだ。

シロカ
カフェばこ
SC-A351
実売価格例:1万6280円

ユニークな箱型デザイン

パナソニック「NC-A57」

カフェインレスのコクのあるコーヒーも楽しめる!

挽いて落とす縦型ミルを搭載し、粗挽きと中細挽きの挽き分けと、リッチ、マイルドの2コースによる淹れ分けを含め、4種類の味わいを楽しめる。

また、蒸らしと抽出をカフェインレスの豆に最適化したデカフェ豆コースは、夜のコーヒータイムにうれしい機能だ。ミルは自動洗浄してくれる。

パナソニック
NC-A57
実売価格例:2万5080円

夜でも安心なデカフェ豆コース

※価格は記事作成当時のものです。

■解説/安蔵靖志(IT・家電ジャーナリスト)

スポンサーリンク
調理家電暮らし・生活・ペット
シェアする
特選街web編集部

1979年に創刊された老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とし、のちにウェブマガジン「特選街web」として生活に役立つ商品情報を発信。2023年6月よりブティック社が運営を引き継ぎ、同年7月に新編集部でリスタート。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット