【ゲームアプリのおすすめ】脳トレにもなる暇つぶしアプリやオンラインで愉しむクイズや俳句アプリが楽しすぎ

ガジェット

どうせやるならば脳が活性化されるパズル系ゲームで暇をつぶそう。おすすめは、マイクロソフトの「ソリティア」。トランプの定番パズルだが、「スパイダーソリティア」など、5種類の遊び方ができる。ほかにも「ベストフィーンド」、「みんなで早押しクイズ」、「五七五オンライン」を紹介する。

やり出したら止まらない!

暇つぶし&脳トレにもなるおすすめゲームアプリはこれ!

どうせやるならば脳が活性化されるパズル系ゲームで暇をつぶそう。まず、おすすめするのはマイクロソフトの「ソリティア」。トランプの定番パズルだが、このアプリでは「スパイダーソリティア」など、5種類の遊び方ができる。世界中のプレーヤーとランキングを競えるほか、毎日出る五つの課題を解く「デイリーチャレンジ」も楽しい。

大人でも夢中になれるパズルゲーム

Microsoft Solitaire
提供元:Microsoft Corporation

iPhone Android

Microsoftの無料アプリ。五つの遊び方ができ、毎日ランキングとチャレンジの課題が出題される。

「ベストフィーンド」は、虫の世界を題材にしたタイルパズル。同じ色のタイルをつなげて消していくゲームで、なかなかに頭を使う。課金なしでずっと遊べるのもいい。

ベストフィーンド
提供元:Seriously Digital Entertainment Ltd.

iPhone Android

虫の世界を題材にしたタイルつなぎ系のパズル。課題が豊富で、課金せずにいつまでも遊べる。

一人で遊ぶのに飽きたらチャレンジ!

クイズや俳句など、オンラインのプレーヤーと一緒に楽しむゲーム

一人で黙々とゲームをするより、ネットの向こう側にいる誰かと一緒に遊ぶほうがずっと楽しいという人が増えている。

「みんなで早押しクイズ」は、ネット対戦型の早押しクイズアプリ。「1対1対戦」と「4人対戦」が選べ、勝利するごとに、自分のランクが上がっていき、対戦相手も強くなる。ランクに合わせた出題傾向が絶妙で、いつまでも楽しく遊べる。

クイズのランキングや、俳句の大喜利で遊ぶ

みんなで早押しクイズ
提供元:tactsh

iPhone Android

対戦型早押しクイズ。回答は、画面に表示される文字を選択して入力する。

「五七五オンライン」は、1対1で共同して俳句を作るゲーム。自動的にマッチングされた相手と、俳句の上の句、中の句、下の句を交互に作る。まじめな俳句を作るというよりは、俳句題材の大喜利の要素が強い。出来のいい句は、アプリ内のコミュニティでシェアすることもできる。
どちらのアプリも対戦相手と直接コメントを送り合うことはできないが、そのぶん、気楽に楽しむことができる。

五七五オンライン
提供元:toru sugitani

iPhone Android

上の句、中の句、下の句の順に相手の文を受けて俳句を完成させるゲーム。

■解説/福多利夫(フリーライター)

スポンサーリンク
ガジェットAndroidiPhoneアプリゲーム
シェアする
特選街web編集部

1979年に創刊された老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とし、のちにウェブマガジン「特選街web」として生活に役立つ商品情報を発信。2023年6月よりブティック社が運営を引き継ぎ、同年7月に新編集部でリスタート。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース