【ゲームアプリのおすすめ】脳トレにもなる暇つぶしアプリやオンラインで愉しむクイズや俳句アプリが楽しすぎ

ガジェット

どうせやるならば脳が活性化されるパズル系ゲームで暇をつぶそう。おすすめは、マイクロソフトの「ソリティア」。トランプの定番パズルだが、「スパイダーソリティア」など、5種類の遊び方ができる。ほかにも「ベストフィーンド」、「みんなで早押しクイズ」、「五七五オンライン」を紹介する。

やり出したら止まらない!

暇つぶし&脳トレにもなるおすすめゲームアプリはこれ!

どうせやるならば脳が活性化されるパズル系ゲームで暇をつぶそう。まず、おすすめするのはマイクロソフトの「ソリティア」。トランプの定番パズルだが、このアプリでは「スパイダーソリティア」など、5種類の遊び方ができる。世界中のプレーヤーとランキングを競えるほか、毎日出る五つの課題を解く「デイリーチャレンジ」も楽しい。

大人でも夢中になれるパズルゲーム

Microsoft Solitaire
提供元:Microsoft Corporation

iPhone Android

Microsoftの無料アプリ。五つの遊び方ができ、毎日ランキングとチャレンジの課題が出題される。

「ベストフィーンド」は、虫の世界を題材にしたタイルパズル。同じ色のタイルをつなげて消していくゲームで、なかなかに頭を使う。課金なしでずっと遊べるのもいい。

ベストフィーンド
提供元:Seriously Digital Entertainment Ltd.

iPhone Android

虫の世界を題材にしたタイルつなぎ系のパズル。課題が豊富で、課金せずにいつまでも遊べる。

一人で遊ぶのに飽きたらチャレンジ!

クイズや俳句など、オンラインのプレーヤーと一緒に楽しむゲーム

一人で黙々とゲームをするより、ネットの向こう側にいる誰かと一緒に遊ぶほうがずっと楽しいという人が増えている。

「みんなで早押しクイズ」は、ネット対戦型の早押しクイズアプリ。「1対1対戦」と「4人対戦」が選べ、勝利するごとに、自分のランクが上がっていき、対戦相手も強くなる。ランクに合わせた出題傾向が絶妙で、いつまでも楽しく遊べる。

クイズのランキングや、俳句の大喜利で遊ぶ

みんなで早押しクイズ
提供元:tactsh

iPhone Android

対戦型早押しクイズ。回答は、画面に表示される文字を選択して入力する。

「五七五オンライン」は、1対1で共同して俳句を作るゲーム。自動的にマッチングされた相手と、俳句の上の句、中の句、下の句を交互に作る。まじめな俳句を作るというよりは、俳句題材の大喜利の要素が強い。出来のいい句は、アプリ内のコミュニティでシェアすることもできる。
どちらのアプリも対戦相手と直接コメントを送り合うことはできないが、そのぶん、気楽に楽しむことができる。

五七五オンライン
提供元:toru sugitani

iPhone Android

上の句、中の句、下の句の順に相手の文を受けて俳句を完成させるゲーム。

■解説/福多利夫(フリーライター)

スポンサーリンク
ガジェットAndroidiPhoneアプリゲーム
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース