Windows10標準装備の【Windowsセキュリティとは】市販アプリは必要?共存は可能?

ガジェット

Windows10には「Windowsセキュリティ」というセキュリティ機能が標準装備されている。Windowsセキュリティの機能は高まっているが、市販のセキュリティ対策アプリもさらに進化している。「ウイルスバスタークラウド」は、1契約でスマホを含めた3台の機器を守ることができる。

市販のセキュリティ対策ソフトを入れるべきか悩む

Windows10には「Windowsセキュリティ」というセキュリティ機能が標準装備されている。以前は「エッセンシャルズ」とか「ディフェンダー」と呼ばれていたもので、当初は「ないよりはいい」という感じだった。それが順次強化されて、今は基本的なウイルス対策だけでなくネットワークやデバイスの保護にも対応。Windows10が入ったパソコンを守るだけなら、基本的な対策としてはこれで十分といえる。ただし、正常に機能しているかは確認しておきたい。

Windowsセキュリティの画面を開く方法は複数ある。簡単なのは、スタートメニューのアプリ一覧で「Windowsセキュリティ」を選ぶこと。「セキュリティの概要」が開くので、各項目に緑のチェックが付いているか確認する。各項目をクリックすると、さらに詳細に確認できる。もしも黄色の項目があったら、それは設定変更や安全確認が推奨されるという意味。赤の項目は、ただちに対策が必要という警告だ。

●Windowsセキュリティの内容を確認しておこう

(1)Windowsセキュリティのトップ画面。各項目に緑のチェックマークが付いているか確認しよう。各項目を開くと、さらに細かく確認できる。

(2)「ウイルスの脅威と防止」で「クイックスキャン」を押すとウイルススキャンが実行される。ただし、市販ソフトより時間がかかる。

Windowsセキュリティの機能は高まっているが、市販のセキュリティ対策アプリもさらに進化している。例えば、「ウイルスバスタークラウド」は、1契約でスマホを含めた3台の機器を守ることができる。

また、カード決済を行うサイトでは決済保護ブラウザーを使って安全に決済できる。「マカフィー」は台数無制限で、プライバシー保護やID管理の機能が付属する。

これら市販アプリをインストールすると、Windowsセキュリティの一部機能が自動的に無効になり、共存が可能だ。

●幅広いセキュリティ対策ができる市販ソフトも利用価値は高い

(1)ウイルスバスターが入っている場合の「ウイルスの脅威と防止」の画面。ウイルス対策はウイルスバスターが担当していることがわかる。

(2)市販ソフトのメリットは、スマホを含めて複数の機器を守れることと、ショッピングやプライバシー保護など幅広い対策ができること。利用する価値は高い。

■解説/下島朗(エントラータ)

スポンサーリンク
ガジェットセキュリティ
シェアする
特選街web編集部

1979年に創刊された老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とし、のちにウェブマガジン「特選街web」として生活に役立つ商品情報を発信。2023年6月よりブティック社が運営を引き継ぎ、同年7月に新編集部でリスタート。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット