【YouTube Musicとは】使いにくいって本当?有料版と無料版の違いは?移行して満足できる音楽系サブスク

ガジェット

今や当たり前になりつつある音楽系サブスク。LINE MUSICやSpotifyなど様々な種類がありますが、私はYoutube Musicをおすすめします。本記事では、「Youtube Musicの何が魅力なのか」「無料版と有料版の違いは何なのか」など、多くの方が抱える疑問に回答しているので、ぜひ参考にしてください。

YouTube Musicとは?押さえておきたい3つのメリット

YouTube Musicとは、文字通りYouTubeの音楽系サブスクです。一般的なストリーミングサービスと同様に、豊富な曲が聴き放題となっています。ここでは、YouTube Musicの魅力が詰まった3つのメリットをご紹介します。

メリット(1)
YouTube Premiumに加入すれば無料

YouTube Musicには、有料版のYouTube Music Premiumと無料版が存在します。通常なら月額980円必要な有料版ですが、YouTube Premiumに加入すれば無料で利用可能です。

YouTube Premiumとは、YouTube上の広告等を非表示にできるサブスクリプションサービス。広告非表示以外にも様々な特典を用意しており、その中にYouTube Music Premiumが存在します。

また、Youtube Premiumの月額料金は1,180円です。Youtube Music Premiumの月額980円と比較すれば高いですが、2種類のサブスクを利用できると考えればお得だと思います。実際に私はYoutube Premium経由でYoutube Musicを利用しています。

メリット(2)
バックグラウンド再生+オフライン保存が散歩に便利

YouTube Musicには、バックグラウンド再生という機能が搭載されています。簡単に説明すると、スマホ画面をロックした状態でも音楽を再生できる機能のことです。また、YouTube Musicは曲をオフライン保存することもできます。

私はこの2つの機能を散歩の際にフル活用しています。バックグラウンド再生なのでスマホをポケットに入れたままでいいですし、オフライン保存を利用すればデータ通信料を消費する心配もありません。Bluetoothイヤホンも合わせれば、快適なウォーキングを楽しめるでしょう。

ただ注意点として、YouTube Musicのオフライン保存機能は,、30日間という保存期限が設定されています。お気に入りの曲が保存されているかどうか、散歩前にチェックしておいてください。

メリット(3)
ファミリープラン・学生プランならさらにお得

YouTube Music Premiumの月額料金は980円です。しかし、ファミリープランや学生プランならさらに低コストで利用できます。

  • ファミリープラン:月額1,480円(最大5人まで)
  • 学生プラン:月額480円

ファミリープランの場合、月額1,480円で最大5人まで利用できます。1人あたりの月額料金を計算すると約300円です。また学生の方であれば、1人でも月額480円になります。それぞれのプランに1か月間の無料トライアルが付帯する点もポイントです。

YouTube Musicは基本無料で利用できるサブスクです。では、有料版のYouTube Music Premiumとの差は何のか気になりますよね。わかりやすく理解するために、有料版と無料版を比較した表を作成しました。

機能 有料版 無料版
広告なし ×
バックグラウンド再生 ×
オフライン保存 ×
音声のみモード ×

YouTube Music Premiumに加入すれば、広告なしの音楽再生はもちろん、曲のダウンロード(オフライン保存)やバックグラウンド再生が可能です。一方、無料版のYoutube Musicではそれらの機能が制限されています。

また、YouTube Music Premiumと無料版では曲のラインナップも異なります。最近サブスクを解禁したB’zの場合だと以下の通りです。

無料版

music.youtube.com

有料版

music.youtube.com

有料版のYouTube Musicではアルバム等が表示されるのに対して、無料版のYouTube Musicでは表示されません。音声のみの再生も無料版はできないので、音楽系のサブスクとしてYouTube Musicを利用したい方は、有料版に加入する必要があります。

YouTube Musicが使いにくい噂は本当か?

YouTube Musicの評判を調べていると、使いにくいという意見が目立ちました。具体的には以下の通り。

【使いにくいと感じた例】

  • 検索UIが縦一列な点
  • アップロードした曲の管理面
  • 検索時のストリーミング側の優先表示 など

簡単にまとめると、「持っているCDをYouTube Music上で楽しみたいが、色々と使いにくい」という意見です。つまり、ストリーミングで音楽を楽しむ方の場合、ほとんど心配する必要はありません。検索UIに関しても、歌詞の一部のフレーズを入力するだけで結果が表示されるほど精度が高いです。

App StoreやGoogle Playでの評価も高く、個人的にも使い心地には満足しています。何よりYouTube Premiumに加入すれば無料で利用できるので、ぜひ一度試してみてください。

YouTube Musicに関するまとめ

今回は、おすすめの音楽系サブスクのYotube Musicについて、おすすめポイントをご紹介しました。豊富な楽曲数をはじめ、バックグラウンド再生やオフライン保存など、快適に利用できる機能が搭載されています。

また、最大の魅力はやはりコスト面です。Yotube Premiumに加入すれば実質無料なので、他の音楽系サブスクと一線を画しています。無料トライアル期間が1か月あり、気軽に使い心地を試せる点も魅力的です。

PR

大切な愛車を守る“最後の砦”!データシステム『カースティールブロッカー』で乗り逃げを阻止する!【盗難防止】[PR]
ひと昔前と比べれば減少傾向にはあるものの、依然として自動車盗難が各地で発生している。ここ数年の盗難被害台数は、1年間で5000台以上! なかでも、プリウス、ランクル、レクサスLX、アルファードなどのトヨタ車に盗難事例が集中している。大切な愛...

PRニュース