【カセットガス式炊飯器】アウトドアや防災用にも使える!直火炊きのご飯が味わえるイワタニの“HAN-go”

暮らし・生活・ペット

本機は、コードやホースがないので、野外にも気軽に持ち出せる。キャンプはもちろん、災害時の炊き出し用としても心強い。サイズは、幅275ミリ×奥行き275ミリ×高さ334ミリ、重さは5キロ(ボンベ除く)。カセットガス1本で、1合炊きが約19回、5合炊きが約8回行える。

家庭で、アウトドアで、防災用にも! 直火炊きでご飯をふっくらと炊き上げるカセットガス炊飯器

強い炎で炊き上げるご飯のおいしさは格別。そんな直火炊きのご飯を、簡単に味わえるカセットガス式の炊飯器がイワタニから登場。

イワタニ
カセットガス炊飯器 “HAN-go”
実売価格例:5万9800円

持ち運びに便利な取っ手が付く

1~5合まで炊くことができ、炊飯時間は1合なら12分、5合で18分(炊飯とは別に吸水30分以上、蒸らしが15分程度必要)。直火炊きで難しい火力の調節も、自動で行ってくれる。

釜全体を強火で包み込み、短時間で米を一気に炊き上げる。

コードやホースがないので、野外にも気軽に持ち出せる。キャンプはもちろん、災害時の炊き出し用としても心強い。サイズは、幅275ミリ×奥行き275ミリ×高さ334ミリ、重さは5キロ(ボンベ除く)。

カセットガス1本で、1合炊きが約19回、5合炊きが約8回行える。

※価格は記事作成当時のものです。

PR

冨岡剛──“憧れられる人”になるために、貫いてきた3つの美学
憧れの人がいる人は、強い。憧れられる人は、もっと強い。冨岡剛さんは、ラグビー界で“キング冨岡”と呼ばれ、ビジネスの世界では20年以上年収2億円を維持し、今はAI事業の最前線でも活躍する“結果を出し続ける人”です。でも、彼の本当のすごさは「憧...

PR知識

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース