在宅ワークや主婦業などなど、日中自宅にで仕事をしている人にとって、昼食の調理って億劫じゃないですか。自分1人だと、よけいに。そんなときの強い味方が、麺類でしょう。とはいえ、カップ麺はなんとなく罪悪感がありますし、大きな鍋で乾麺を茹でて冷水で締めて、なんていうのも面倒くさい。そのため筆者がよく食べるのが、冷凍うどんです。そんな冷凍うどんのための専用調理器を、100円ショップ・ダイソーで見つけました。「100均電子レンジ調理器」の雄、サナダ精機株式会社の製品です。その実力をレビューします。
執筆者のプロフィール
齋藤千歳(さいとう・ちとせ)
元月刊カメラ誌編集者。新しいレンズやカメラをみると、解像力やぼけディスク、周辺光量といったチャートを撮影したくなる性癖があり、それらをまとめたAmazon Kindle電子書籍「レンズデータベース」などを出版中。まとめたデータを元にしたレンズやカメラのレビューも多い。使ったもの、買ったものをレビューしたくなるクセもあり、カメラアクセサリー、車中泊・キャンピングカーグッズなどの記事も執筆。現在は昨年8月に生まれた息子と妻の3人、キャンピングカー生活にハマっており、約1カ月かけて北海道を一周するなどしている。
「冷凍うどん電子レンジ調理器」
商品パッケージ
パッケージ(包装)は、されていませんね。容器とざるをテープで留め、本体にラベルが貼られただけという、シンプルな構成になっています。
商品の外観
黒いプラスチックの器と、半透明のざるで構成されています。ざるは、一般的なものと違い、側面だけにスリットが施されています。このざるの形状が、冷凍うどんを美味しく仕上げるカギになっているようです。
ざるのアップ
ざるには、「ぶっかけうどん」と「かけうどん」の作り方が図解入りで丁寧に記されています。本体に貼られていたラベルの裏にも説明書きはありましたが、あれはすぐに捨ててしまうものです。他の家族が初めて使う際にも、調理器具本体にこうした説明書きがあれば、迷うことはありません。すごく便利です。
電子レンジ調理機の雄、サナダ精工
実は筆者がダイソーの「冷凍うどん電子レンジ調理器」(110円税込)を知ったのは、店頭ではなくダイソーのウェブサイトです。しかし、特に専用の調理器を買う必要性を感じませんでした。
それなのに、なぜ「冷凍うどん電子レンジ調理器」を購入したかというと、店頭で確認したところ、サナダ精工株式会社製だったからです。サナダ精工株式会社は、多くの100円ショップで取り扱われている電子レンジ調理器を数多く手掛ける、プラスチックの製造・企画・販売会社です。筆者は、サナダ精工の「電子レンジ調理器 パスタ」「レンジでマカロニ」「電子レンジ調理器 ラーメン」などを愛用しています。そのサナダ精工が、意味もなく「冷凍うどん電子調理器」を発売するとは考えられません。絶対にプラスαがあるはず。そう考え、購入に踏み切ったわけです。
温かい汁なしうどんを作る
器に水30mlを入れる
まずは器に水30ml(大さじ2杯)を入れます。
冷凍うどんにざるを重ねて電子レンジに
袋から出した冷凍うどんを器の中に入れ、その上にざるを重ねます。そしてそのまま電子レンジへ。冷凍うどんに記載されている加熱時間に、30秒プラスして加熱。
湯切りして器に戻したら完成
加熱したうどんを器の中で軽くほぐして、ざるに移して湯切りします。これを器に戻せば完成です。
具材を乗せるとさらに美味しい
素うどんでは寂しい、とはいえ手間はかけたくない、ということで、納豆とキムチ、冷凍ネギを乗せてみました。つゆをかけて完成です。水を足しているせいか、うどんがいつもより瑞々しく感じました。
作るのも片付けるのもとっても簡単
「冷凍うどん電子レンジ調理器」を使うと、普段の冷凍うどんが劇的に美味しくなるかと聞かれれば、答えはノーです。加熱する際に水を加えるためか、多少いつもよりも瑞々しく感じる程度です。
それよりも重要なポイントは、調理器具と食べるときの器が、冷凍うどん電子レンジ調理器」だけで完結することです。生卵や納豆を上に乗せるだけなら、包丁やまな板も不要。うどんに乗せる天ぷらを揚げるとか、つゆを出汁から作るとか、そういったことをしなければ、洗い物は「冷凍うどん電子レンジ調理器」と箸だけです。
「作るのすら面倒くさい」という1人分の昼食を考えたとき、これはすごくありがたいと筆者は思うのです。
温かい汁ありうどんを作る
つゆを水位線まで入れる
器につゆを水位線(約300ml)まで入れます。めんつゆなどを薄めて300mlになるようにします。
つゆの中に冷凍うどんを入れる
冷凍うどんを袋から出して、つゆの入った器に入れます。
そのまま加熱して完成
500Wの電子レンジなら約5分30秒、600Wであれば約5分加熱すると、温かい汁ありうどんが完成します。
具材を乗せて仕上げる
生卵や冷凍ネギといった、簡単な具材を乗せるだけでも十分でしょう。筆者は、出来合いの天ぷらやコロッケなどを乗せて楽しんでいます。
手抜きなのに気分が上がる
筆者にとって、カップ麺やインスタントラーメンまではいかなくても、やる気のない時の昼食メニューの代表が冷凍うどんです。ですから、できるだけ手を抜きたい。そういう意味では「冷凍うどん電子レンジ調理器」のざる部分すら使わない「汁ありの温かいうどん」は、本当にありがたいメニューです。卵や冷凍ネギを常備しておけば、いつでも月見うどんが食べられますし、スーパーでかき揚げやコロッケを買っておけば、天玉うどんやコロッケ卵うどんが楽しめるので、気分も上がります。
まとめ
1人ランチの調理と後片付けがすごく楽になる
簡単で美味しくて、腹持ちもそこそこ良い冷凍うどんは、自宅での1人ランチの強い味方です。「冷凍うどん電子レンジ調理器」を使うことによって、冷凍うどんが劇的に美味しくなったりはしませんが、調理器具と器が一緒になることで、洗い物が格段に減ります。1人分専用サイズのざるがついているのも便利です。しかも、一般的なざると違い、湯切りのために必要最低限な穴しかあいていないので、洗うのが楽。本当に助かります。
食べてくれる人のいない1人分の調理は、そもそもやる気が出ないもの。加えて、満腹になってからの後片付けは実に億劫です。「冷凍うどん電子レンジ調理器」は、冷凍うどんの手軽さをよりパワーアップしてくれるうえ、洗い物の手間まで省いてくれます。
これからの季節、温かいうどんに好きな具材をトッピングして、ちょっとテンションの上がる昼食を手軽に楽しんではどうでしょうか。