【Astell&Kern】32ビットHi-Fi DAC搭載し、aptX HDとLDACに対応するブルートゥーススピーカー「 ACRO BE100」

ガジェット

アユートは、ハイレゾオーディオブランドAstell&Kern (アステルアンドケルン)より、ブルートゥーススピーカーの新製品として「ACRO BE(アクロ ビーイー)100」の販売を開始した。本製品は、32ビットHi-Fi DACとClass-Dアンプを搭載し、aptX HD及びLDACに対応しているのが特徴でワイヤレスでありながらハイクオリティーなサウンドを楽しめる一台になっている。

Astell&Kern
ACRO BE100

●価格:4万9980円

32ビットHi-Fi DAC搭載でリアルなサウンドを実現したブルートゥーススピーカー

アユートは、ハイレゾオーディオブランドAstell&Kern の32ビットHi-Fi DACとClass-Dアンプを搭載し、aptX HD及びLDACに対応したブルートゥーススピーカー「ACRO BE100」の販売を開始した。

ACRO BE100 Black
サイズ:幅約261ミリ× 高さ約164ミリ× 奥行き約171ミリ
重量:約3.2キロ
カラー:ブラック、ホワイト

「ACRO BE100」は、ハイクオリティーなサウンドをワイヤレスで自由に楽しめるように開発されたブルートゥーススピーカーで、32ビットHi-Fi DAC内蔵、カスタムメイドのウーファーとツイーター、各周波数帯を独立して制御するコンパクトなClass-Dアンプの搭載などにより、クラス最高レベルのサウンドを実現している。また、高音質コーデックであるaptX HDとLDACの両方に対応。さらに55ワットもの出力によるクオリティーの高いサウンドを楽しむことができる。

光と影、エッジが織りなすデザイン

耐久性を重視したボディは、美しいオブジェとしても、あらゆる空間で存在感を示してくれる。スピーカーのグリルメッシュのエッジ部分には、アイデンティティーを象徴する光と影によるデザインを施し、箱型のスピーカーに造形的な特徴を加えている。見る角度やスピーカーの位置によって光と影の割合が変化し、ユニークなデザインを視覚的に楽しむことができる。

デザインの核となるボディと上部のボリュームノブは、アルミニウムにローレット加工を施し、素材の美しさと洗練さを際立たせるとともに、優しく触れるだけでレベルごとに正確な音量の微調整をすることができる。また、ボリュームコントロールの下の部分が光るので、インジケーターとしての役割も果たしてくれる。さらにモードやボリュームレベルごとに異なる色で点滅するため、スピーカーの状態を容易に把握することができ、直感的な操作を可能にしている。

32ビットHi-Fi DAC搭載でリアルなサウンドを実現

「ACRO BE100」では、32ビットHi-Fi DAC(ES9010K2M)を別回路とともに採用することで、ブルートゥースチップに内蔵されているDACのみを使用した製品と比べて非常に優れた音質を実現。アナログサウンドの本格的なディテールを損なうことなく、ワンランク上のリアルなHi-Fiサウンドを楽しむことができる。

ブロック図

カスタムメイド4インチケブラー・ウーファーと1.5インチシルクドーム・ツイーターによるステレオサウンド

また「ACRO BE100」では、Hi-Fiサウンドを実現するために、カスタマイズされた専用スピーカーユニットを採用している。低音域用の4インチウーファーは、耐久性と軽量性に優れたケブラー素材を使用することで、より正確でソリッドなベースサウンドを生み出している。

2つのシルクドームツイーターは、クリアな高音域を可能とし、ステレオサウンドを実現するためにウーファーとツイーターの理想的な位置を追求。これにより本格的なステレオサウンドを作りだすことができている。さらに、リアポートを最適な長さ、大きさで設置し、スピーカーユニットだけでは出せない超低音域のパフォーマンスを高めるとともに、木製キャビネット内部に吸音材を使用し、空間を完全に密閉することで共振を抑え、豊かでしっかりとした音を出力する。

Astell&Kernの比類なきHi-Fiオーディオ設計技術

「ACRO BE100」では、独自のアンプ設計技術を応用し、スピーカーの最大出力を快適に発揮しながら、ひずみのないリアルなHi-Fiサウンドを生み出している。デジタルクロスオーバーを採用することで、異なる周波数帯域の混ざり合いを防ぎながら、クリアなサウンドを実現。また、DRC(ダイナミック・レンジ・コントロール)の採用により、最大出力時のスピーカーユニットを保護。さらに、ジッターを最小限に抑えるため、ブルートゥースチップセットに50psのクロックとDACを搭載することで、驚くほど正確なサウンドを楽しめるようになっている。

※価格は記事作成当時のものです。

スポンサーリンク
ガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース