【スマホ初心者向き】スマホでラジオ・漫画を読む方法は?

Android

スマホを使えば、民放もNHKのラジオも、それぞれアプリを使って楽しむことができます。また、アプリを使えば漫画を読むこともできます。無料・有料など形態はさまざまです。ここでは、人気のアプリ「radiko」や「らじる★らじる」、「めちゃコミック」などをわかりやすく解説していきます。

※本記事に掲載している画面写真は主に iPhone 13 のものです。

スマホでラジオを聴きたい

▶民放もNHKも、それぞれアプリを使って楽しめます。

民放ラジオを聴くには、「radiko(ラジコ)」アプリを使います。「radiko」は、現在いる地域内の民放ラジオ局の番組をリアルタイム聴取できるほか、各局のおよそ1週間以内の番組をいつでも聴くことが可能です(タイムフリー)。また、月額385円のプレミアム会員になれば、日本全国の民放ラジオ局の番組が聴き放題となります(エリアフリー)。

民放を聴くなら「radiko」アプリを使う。無料で地域内の1週間の番組が、有料で全国の番組が聴ける。

radiko

NHKラジオも、「radiko」で「第1」と「FM」がリアルタイム聴取可能です。また、独自のアプリ「らじる★らじる」なら、「第2」も含めた無料のリアルタイム配信と聴き逃し配信が楽しめます。

らじる★らじる

NHKは「らじる★らじる」アプリで、リアルタイム配信と人気番組の聴き逃し配信が聴ける。

スマホでマンガを読みたい

▶アプリを使って読めます。無料・有料など形態はさまざまです。

スマホでマンガを読む方法は、多岐にわたります。

まず、Amazonの「Kindle」などで、電子書籍としてマンガ雑誌や単行本を購入する方法です。
また、ウェブマンガを読むという方法もあります。

これは例えば、「少年ジャンプ」や「少年サンデー」といった老舗雑誌のウェブ版で、「少年ジャンプ+」アプリ、「サンデーうぇぶり」アプリを使って無料でマンガが読めます。

また、「ピッコマ」「めちゃコミック」といったマンガ配信サービスも登場しており、これらを使うと、独自マンガや過去の名作マンガなどが基本無料・一部有料で読むことができます。

老舗マンガ雑誌のアプリ版もある

既存のマンガ雑誌のアプリ版が人気。

「少年ジャンプ+」

「サンデーうぇぶり」

マンガ配信のほか、マンガレンタルサービスも登場。

「ピッコマ」

「めちゃコミック」

※価格は記事作成当時のものです。

■解説/福多利夫(フリーライター)

スポンサーリンク
AndroidiPhoneアプリスマホ暮らし・生活・ペット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー