【サンコー 街灯傘】これで雨の夜道も安心!LEDの搭載で、視認性がアップする傘の登場「ポータブル街灯傘」

暮らし・生活・ペット

サンコーは、LEDを搭載したライト付きの傘「ポータブル街灯傘」(傘カバー付き)を発売した。本製品は、傘の内側上部にLEDライトを搭載していているのが特徴で、街灯がない暗い夜道や、雨の日の夜など、傘を開けばLEDライトが点灯してくれるので、安心して歩くことができる。

サンコー
ポータブル街灯傘

●価格:2980円

傘上部にLEDを搭載し、街灯のように光を照らしてくれる傘

サンコーは、傘上部にLEDを搭載し、傘を開くとLEDの光がほのかに照らして夜道でも安心してあるくことができる「ポータブル街灯傘」(傘カバー付き)を発売した。

サイズ:直径1210mm×高さ900mm
親骨の長さ:690mm
重量:637g
動作時間:約6時間

「ポータブル街灯傘」は、傘内側上部にLEDライトを搭載しており、手元のボタンを押すと傘が開き同時にLEDが点灯する仕組みになっている。

単位はmm

手元のグリップ部に乾電池(別売・単四電池3本)をセットするだけですぐに使うことができる。

画像は、手元のグリップ部に単四電池3本(別売り)をセットしたところ。

手元のボタンを押すと傘が開き同時にLEDが点灯する。開いた状態で手元のボタンを押すことでLEDのON/OFFが可能。傘内側に反射素材を採用しLEDの光を集め手元、足元をしっかりと照らしてくれる。視認性がアップするから、遠くからでも見つけてもらえるので安心だ。

街灯のように上から照らすLED内蔵傘

傘の内側は、光を拡散してくれる反射素材を使用している。

また、直径121cmと大きなサイズのため、手荷物やリュックも雨からガードすることができる。

手荷物やリュックがぬれにくい大きいサイズ

※価格は記事作成当時のものです。

スポンサーリンク
暮らし・生活・ペット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

冨岡剛──“憧れられる人”になるために、貫いてきた3つの美学
憧れの人がいる人は、強い。憧れられる人は、もっと強い。冨岡剛さんは、ラグビー界で“キング冨岡”と呼ばれ、ビジネスの世界では20年以上年収2億円を維持し、今はAI事業の最前線でも活躍する“結果を出し続ける人”です。でも、彼の本当のすごさは「憧...

PR知識

株式会社AIアバターの倫理観|AIと人間の境界にどう向き合う?
「この会話、本当にAIと話してるんだよね…?」「もはや“感情が通ってる”としか思えない」「人とAIの違いって、どこにあるんだろう?」——そんな声が、AIアバターアプリ「AIアバター あなたのコンパニオン(AIA)」のユーザーから多く寄せられ...

PR知識