プリンターとパソコンがWi-Fiでつながらない場合の原因は「周波数帯」の可能性!確認するポイントはココ

WiFi

プリンターのWi-Fiは2.4Gヘルツ帯しか対応していない場合が意外に多く、ルーターが5Gヘルツ帯のSSIDのみ利用していると接続できない。これはルーター側で2.4Gヘルツ帯も有効にしておけば済むのだが、ビギナーだとなかなか気づきにくい点だ。

プリンターとパソコンがWi-Fiでうまくつながらない

最近は大半のプリンターにWi-Fi機能が搭載されており、パソコンからワイヤレスで印刷を行ったり、スマホから写真プリントを利用したりできる。非常に便利だが、初期設定でつまずいてしまい、Wi-Fi接続がうまくいかないというケースも散見される。

こうしたトラブルでありがちなのが、「周波数帯」絡みの問題だ。

通常、プリンターとのワイヤレス接続はルーターが中継する。ただし、プリンターのWi-Fiは2.4Gヘルツ帯しか対応していない場合が意外に多く、ルーターが5Gヘルツ帯のSSIDのみ利用していると接続できない。

もちろん、これはルーター側で2.4Gヘルツ帯も有効にしておけば済む話だが、ビギナーだとなかなか気づきにくい。Wi-Fiでプリンターとパソコンをつなぐ際は「プリンターが対応する周波数帯のSSIDをルーターで有効化する」点に注意しよう。

また、プリンターによっては本体にWi-Fiボタンやスイッチがある場合もあるが、これがオフになっていてワイヤレス接続ができないケースもある。念のため、こちらも確認しておこう。

2.4Gヘルツ帯での接続を確認しよう

プリンターが対応周波数帯は、公式サイトの製品情報ページなどから参照可能。もし2.4Gヘルツ帯にしか対応していない場合は、当然、5Gヘルツ帯のSSIDには接続できない。

ルーターとプリンターの接続を確認!

プリンターには、ワイヤレス設定用の専用アプリがある場合がほとんど。プリンターがつながっているかどうかを確認することができる。

■解説/篠原義夫(ガジェットライター)
※この記事は『今すぐつながる!Wi-Fi完全マスター塾』(マキノ出版)に掲載されています。

PR

大切な愛車を守る“最後の砦”!データシステム『カースティールブロッカー』で乗り逃げを阻止する!【盗難防止】[PR]
ひと昔前と比べれば減少傾向にはあるものの、依然として自動車盗難が各地で発生している。ここ数年の盗難被害台数は、1年間で5000台以上! なかでも、プリウス、ランクル、レクサスLX、アルファードなどのトヨタ車に盗難事例が集中している。大切な愛...

PRニュース