【山善】1200Wの高出力を備えた電気圧力鍋!炒めもできる1台8役で料理のレパートリーが増える

調理家電

山善は、電気圧力鍋の新製品として「マイコン電気圧力鍋 YPCC-M400」を発売した。本製品は、業界最高クラスとなる1200Wの出力を備えているのが特徴で、短時間で多彩な料理を作ることが可能なモデルだ。また、蓋を開けたまま高温調理ができる構造になっているので、圧力料理以外に炒め物を作ることができるから、これ一台でいろいろな料理に対応する。

山善
マイコン電気圧力鍋 YPCC-M400

●実売価格:1万7800円程度

山善は、業界最高クラス1200Wの出力で、短時間で多彩な料理を作れる電気圧力鍋「マイコン電気圧力鍋 YPCC-M400」を発売した。

70レシピを収録するオリジナルレシピブック付きだから、初めて電気圧力鍋を使う方にもおすすめだ。おいしい料理を時短で手作りし、食卓で楽しい一時を過ごすことができる。

炒め物もつくることができるから、レパートリーの幅も広がる。

本製品は、業界最高クラスとなる1200Wの出力で、加圧時間の短縮を実現しており、調理にかかる時間全体を短縮することが可能となっている。また、広口で浅型の鍋だからムラなく加熱することができ、料理をより美味しく仕上げられる。

圧力メニューは、自動メニューの他、食材に合わせて1~7段階で圧力レベル(最小1~最大7)を手動設定することが可能だ。最大圧力では、70kPaの圧力をかけることができるため、魚の骨など堅い食材も柔らかく仕上げることができる。調理時間も手動設定(1分~3時間まで1分単位)ができ、予約や保温機能も搭載している。

圧力調理以外にも、蓋を開けたまま高温調理ができる構造にすることで、「炒め」調理もすることができる。カレーを作る際も、通常材料を事前にフライパンで焼くといった工程が必要になるところ、本製品だけで完結させることが可能だ。洗い物が減り、さらに家事がラクにすることができる。炒め調理のほか、圧力・炊飯・鍋・無水・スロー・発酵・低温の、計8種類の調理方法ができるから、料理の幅も広げられる。

炒め調理のイメージ

圧力調理には、加圧時間・圧力調理時間・減圧時間がかかるが、本製品では、蒸気抜きボタンを搭載したことにより、早く減圧したいときなどにとても便利だ。また、蒸気口から離すことで、蒸気抜きの際に熱い蒸気に触れにくい仕様になっているなど、安全面にも配慮されている。

蒸気抜きボタン

満水容量4L、調理容量2.6L、炊飯容量は8合炊きと、4人家族分の料理を一気に作りたい人にはもちろんのこと、作り置きをしたい人にもちょうといいサイズになっている。また、内鍋には取っ手が付いているため、調理後の持ち運びも便利に行える。

取っ手がついた内鍋

本体サイズは、幅約322mm、奥行き337mm、高さ228mm、重さは約5.6kg。調理容量は約2.6L、炊飯容量は(白米)1.44L(8合分)。オリジナルのレシピブックも付属する。

※価格は記事作成当時のものです。

スポンサーリンク
調理家電グルメ・レシピ
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース