〈実例〉宿根草ガーデン クレマチスとバラの前庭|小さな庭づくり

暮らし・生活・ペット

道路に面した奥行き2mの敷地に、小道と花壇をつくった東向きの庭をご紹介します。道路に面した極小スペースを立体的に演出した、狭さを感じさせないデザインです。書籍『宿根草で手間いらず 一年中美しい小さな庭づくり』著者でガーデンデザイナーの阿部容子さんに解説していただきました。

解説者のプロフィール

阿部容子(あべ・ようこ)

ガーデンデザイナー・造園家。岐阜県可児郡「かたくり工房」に所属。モデルガーデンの「ガズー(Garzzz)」を拠点とし、公共・企業・個人の庭を全国各地でデザイン、施工。「ぎふ国際ローズコンテスト」審査員。岐阜県「ぎふワールド・ローズガーデン」でも活躍。アメリカ園芸療法協会会員として米国のカンファレンスで学んだ知識や技術を生かし、ホスピタルガーデンも施工する。

二宮孝嗣(にのみや・こうじ)

造園芸家。静岡大学農学部園芸科を卒業後、千葉大学園芸学部大学院を修了。ドイツ、イギリス、オランダなどで研修後、長野県飯田市「セイセイナーセリー」にて宿根草などを栽培するかたわら、世界各地で庭園をデザイン。1995年BALI(英国造園協会)年間ベストデザイン賞日本人初受賞、1996年英国チェルシーフラワーショーで日本人初のゴールドメダル受賞など受賞歴多数。

本稿は『宿根草で手間いらず 一年中美しい小さな庭づくり』(西東社)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。

道路に面した極小スペースを立体的に演出 奥行き2mのクレマチスとバラの前庭

前庭
サイズ:奥行2m、幅8.5m
方 角:東向き
植物数:宿根草10種以上、一年草10種以上、バラ10種以上
庭 歴:8年

暑さに注意して植物選び

道路に面した奥行き2mの敷地に、小道と花壇をつくった東向きの庭です。
この場所は、日の出から午後3時過ぎまでたっぷり日が当たるものの、真夏は熱せられて地温が上がるため、暑さに強い植物が多く選ばれています。

手前の道路沿いの花壇は奥行き40cmと狭いので、クレマチスとバラは植えっぱなしにし、大きく広がって場所を取る宿根草は、年2回の植え替え時に掘り上げて、開花シーズン以外は別の場所で養生しています。

高さ1m20cmのメッシュフェンスにクレマチスをからめて立体的に仕立てているので、道路から眺めると手前と奥の花が重なって豪華な景色です。
メッシュフェンスは日をさえぎらず、風通しもよく、つるをとめつけるのも手早くできます。

クレマチスには多くの品種がありますが、この庭での選ぶポイントは、暑さに強い性質、切り戻して再び開花する新枝咲きや新旧両枝咲き、圧迫感がない小ぶりな花、の3つ。
条件に合格したクレマチスが、4月から11月まで元気に咲き継いでくれます。

この庭の花の盛りは4月下旬から6月上旬。一季咲きと四季咲きのバラが多数開花したあとは、クレマチスなどの宿根草が彩りとなって、一年のほとんどの時期、花が絶えません。つるバラ‘ローラダボー’がからむ門扉の向こうに花壇と並行してレンガの小道が続きます。下の写真は5月中旬。

花壇と並行する小道はレンガで舗装し、緑や黄緑のセダムがグラウンドカバーに。
1ポットのセダムの苗が8年で緑の帯になるほど成長。雑草防止にも役立っています。下の写真は9月。

道路から見て手前から奥に、花壇、メッシュフェンス、小道、外壁があります。
花壇の植物と外壁に誘引されたバラが重なって見えるので、花のボリュームがいっそう豊かに感じられます。
花壇の黄葉や白花など明るい色がアクセントに。

花壇に植えっぱなしで活躍している宿根草は、夏の強い日差しにも葉焼けしない銅色や茶色のヒューケラ。
クレマチスの株元に直射日光を当てないためにも役立ちます。

木立ち性のバラとクレマチスの間に咲いている夏の花。
左は宿根草のガイラルディア、中央のライム色の葉は一年草のコリウス、右の黄緑色の花は、宿根草のエキナセア‘グリーンジュエル’です。
年々育って立派な株になるエキナセアは、植え替え時にほかの場所で次の開花シーズンまで養生し、暑さでダメージを受けるガイラルディアなどは一年草扱いにしています。

プロからのコメント

目隠しになるような塀を立てず、メッシュフェンスにすることで奥の小道や外壁にも日差しが届き、狭さを感じさせないデザインですね。
日が差すほうに向いて咲く花を道ゆく人にも楽しんでもらえるなど、メリットいっぱいの庭です。
ひとつ、暑さに強い品種を選ばなくてはいけないという条件がありますが、近年は宿根草やバラも酷暑に耐える品種が増えているので、新しい植物にチャレンジしながら、長くガーデニングを楽しんでください。

本稿は『宿根草で手間いらず 一年中美しい小さな庭づくり』(西東社)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。

クレマチスが咲き競う高さ1.2mのフェンス

クレマチスが咲き競う高さ1.2mのフェンス

クレマチス‘水面の妖精’

薄紫の八重咲きの花が、切り戻しにより春から晩秋まで繰り返し開花します。強く丈夫に育てるには、いきなり地面に植えつけず、3年ほどポットで育てて株を充実させるのがポイント。

クレマチス‘サニーサイド’

乳白色の整った花弁には、季節によってピンクの筋が現れて愛らしい。花は小さめでもちがよく、たくさん咲いても圧迫感がないところも小さな庭に向いています。

クレマチス‘流星’

銀色がかった薄紫の花がつる全体にバランスよく咲いて、軽やかな雰囲気。葉が小さく明るい緑で、茂りすぎないのも魅力。
華奢に見えますが夏も弱らず、丈夫。切り戻せば11月中旬まで開花します。

クレマチス‘ロウグチ’

30℃を超える真夏も元気に乗り越えてくれます。
葉が茂りすぎると病気が出やすいので、つるを根元で切って間引く手入れが必要です。

本稿は『宿根草で手間いらず 一年中美しい小さな庭づくり』(西東社)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。

クレマチスの栽培のコツ

クレマチスの栽培のコツ

道路に面した花壇なので花弁が散る前に切り花にします。室内に活けて楽しめるうえ、掃除がらくです。
花数が減ってきたら「切り戻し」を。根元から数えて2節と3節の間で切ると回復して、年に2~4回、花が咲きます。
夏は株がダメージを受けないように、つぼみができても咲かせず摘み取ったり、つるを短くカットして体力を温存させるのもテクニック。
肥料は1か月おきに。また剪定時にも施すと花が多くつきます。
不織布のポットに入れたまま地面に植えると、管理がしやすくおすすめです。

5〜10月の間で年2〜4回切り戻して花を何度も咲かせる

早咲きで樹勢が強い‘リトルボーイ’は、外壁の前で鉢植えにしているクレマチスです。
5月中旬に切り戻し、6月中旬には葉が増え、2か月しないうちに再び開花。
不織布のポットに植えているので、好きな鉢に簡単に入れ替えができます。

切り戻し直後

1か月後

2か月後

地植えの切り戻し方法

生育旺盛な‘ロウグチ’は、三番花を咲かせるため、9月下旬に剪定。
このように切り戻しをすることで、品種によっては年に2~4回咲かせることができます。

切り戻し直後

ポットのまま植えつけ

クレマチスは、根を傷めると株が弱るので、不織布のポットのまま、花壇に植えつけます。
そうすれば近くのバラの根にからまることもなく、養生するために掘り上げるのもスムーズ。
花つきが悪くなったり、調子が悪くなったクレマチスは、冬にポットごと掘り上げて半日陰に置き、回復を待ちます。

プロからのコメント

クレマチスは品種が多いですが、そのなかから小さな庭でも育てやすいものを上手に選び、栽培のコツもつかんでいますね。
狭い花壇での植え替えは、どこに根があるかわからずにうっかりスコップを差しこんで根を傷めがちです。
植え替え頻度が高い場合、不織布のポットのまま植えておくのはよいアイデアです。

◇◇◇◇◇

なお、本稿は書籍『宿根草で手間いらず 一年中美しい小さな庭づくり』(西東社)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。宿根草は、一度植えると翌年以降も長く庭を彩ってくれます。季節の変わり目に少し手をかけるだけで、庭づくりを無理なく楽しめます。何度も植えつけたり掘り上げたりする手間がかからず、お財布に優しいのも魅力です。本書は、植物の選び方から、プロのガーデンデザイナーのテクニックまで、豊富な写真とともにやさしく丁寧に解説しています。

宿根草で手間いらず 一年中美しい小さな庭づくり​
¥1,650
2022-05-17 10:53

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット