Excelでコピー元のセルの幅を維持したまま貼り付けたい場合は、オプションから「元の列幅を保持」を選択しよう。比較的簡単な操作でできるため、この機会に知っておくと便利だ。

セル幅も同じにする!

セルの値と同時に列の幅もコピーする

通常、コピーしたセルの列の幅は貼り付け先のサイズに合わせられます。コピー元のセルの幅を維持したまま貼り付けたい場合は、オプションから「元の列幅を保持」を選びましょう。

セルをコピーして貼り付け先をクリックして指定してから、「ホーム」タブの「貼り付け」ボタン下部の「∨」をクリックし()、「元の列幅を保持」を選んでクリックする()。

画像1: セルの値と同時に列の幅もコピーする

あるいは、貼り付け直後に右下の「貼り付けのオプション」をクリックし()、「元の列幅を保持」を選んでクリックする()。

画像2: セルの値と同時に列の幅もコピーする

※この記事は『エクセルが2週間で身につく(楽)上達講座』(マキノ出版)に掲載されています。



This article is a sponsored article by
''.