【メルカリ】理由があって購入をキャンセルしたい場合の依頼方法は?

アプリ

手違いや操作ミスなどで目的の物とは異なる商品をメルカリで購入してしまったときは、誤って購入したことを出品者に伝えて、取引のキャンセルを検討してもらうよう依頼しましょう。この時に大切なことは、コメントにキャンセルしたい理由をしっかり書くことが重要です。

※主な操作手順はiOS 15/Android 12搭載端末をもとに動作検証、撮影しています。ほかの端末では、動作や画面表示が異なることがあります。あらかじめご了承ください。
※本文中に記載されている内容は、2022年3月現在の情報です。アプリのサービスや内容、価格などは、お知らせなしに変更される場合があります。

購入時のお悩みQ&A
誤って購入した商品をキャンセルしたい

出品者に連絡してキャンセルしたい旨を伝えます。

手違いや操作ミスなどで目的の物とは異なる商品を購入してしまったときは、誤って購入したことを出品者に伝えて、取引のキャンセルを検討してもらうよう依頼しましょう。コメントを送る際は、キャンセルしたい理由をしっかり書くことが重要です。

出品者が理由に納得して同意すると、キャンセル申請を行います。続いて、購入者が申請に同意すると、取引のキャンセルが成立します。

出品者にキャンセルしたい旨を伝える

(1)まずは取引画面でメッセージを送ろう。内容を入力し、「取引メッセージを送る」をタップする。

(2)出品者からの返信を確認。キャンセルに合意できたら、出品者がキャンセル申請をするのを待とう。


写真や記載情報と異なる商品が届いたときも、手順は同じです。まずは出品者にキャンセルしたい旨を連絡し、その理由を正確に伝えましょう。商品の代金や手数料は、支払い方法に応じて購入者に戻るようになっています。

キャンセル申請に同意する

(1)出品者がキャンセル申請を行うと、「やることリスト」に通知が届くので、タップして確認する。

(2)取引画面で「同意する」をタップ。次の確認画面で「申請する」をタップすると、キャンセルが成立する。

(3)キャンセルが成立すると、「取引キャンセル完了のお知らせ」が届く。「お知らせ」画面から確認しよう。

※この記事は『メルカリ売り方&買い方完全ガイド』(マキノ出版)に掲載されています。

スポンサーリンク
アプリ暮らし・生活・ペット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー