スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【Excelの印刷テクニック】不要な箇所を省いて印刷する「印刷範囲の設定」方法

アプリ

ここでは、印刷や保存のテクニックをチェックしておきましょう。見出しを固定したり、PDFで保存したり、知っておくと便利な操作を紹介してあります。最後のトラブル解決法も必見です。

見せたくない場所は印刷しない!

不要な箇所を省いて印刷する

表の中には相手に見られたくない情報が含まれていることもあります。このような部分を印刷したくないときは、あらかじめ「印刷範囲の設定」で印刷する範囲を設定しておきます。

印刷する範囲をドラッグして選択する((1))。「ページレイアウト」タブを開き((2))、「印刷範囲」ボタン((3))→「印刷範囲の設定」((4))の順にクリックすると印刷範囲が設定される。

「ファイル」タブを開き「印刷」をクリックする((5))。「印刷」画面が表示されるので、右側の印刷プレビューを確認する((6))。右下の「ページに合わせる」ボタンをクリックすると((7))、印刷プレビューを拡大して確認できる。

※この記事は『エクセルが2週間で身につく(楽)上達講座』(マキノ出版)に掲載されています。

スポンサーリンク
アプリ暮らし・生活・ペット知識ビジネス
シェアする
特選街web編集部

1979年に創刊された老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とし、のちにウェブマガジン「特選街web」として生活に役立つ商品情報を発信。2023年6月よりブティック社が運営を引き継ぎ、同年7月に新編集部でリスタート。
スマホを手にすれば、必要以上の情報があふれる現代において、正しく役立つ情報をお届けすることが「特選街web」の使命です。商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートします。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー