ここでは、手元にいつもの作業環境がない場合でも、ブラウザーから「Excel Online」にアクセスすればエクセルでの作業を続ける方法を解説します。ただし、「Excel Online」で作業をするには、エクセルのブックがOneDriveに保存されている必要があるので注意しましょう。
Officeがなくてもエクセルは使える
Officeのないパソコンでブックを扱いたい
手元にいつもの作業環境がない場合でも、ブラウザーから「Excel Online」にアクセスすればエクセルでの作業を続けることができます。ただし、「Excel Online」で作業をするには、エクセルのブックがOneDriveに保存されている必要があるので注意しましょう。
▶ブックをOneDriveに保存する
「Excel Online」で作業をするために、ブックをOneDriveに保存する。「ファイル」タブを開いて「名前を付けて保存」をクリック((1))。「OneDrive」を選択し((2))、ファイル名と場所を指定したら((3))、「保存」をクリックする((4))。
![](https://tokusengai.com/assets/images/2022/06/27/4493c257502a27b7277cbead123121a398b21678.jpg)
Microsoft 365またはエクセル2021でOneDriveに保存されているかどうかを確認するには、タイトルバーのファイル名をクリックし((1))、「場所」に「OneDrive」が表示されていることを確認する((2))。
![](https://tokusengai.com/assets/images/2022/06/27/40aa188f3fa0c47b641fdc5758d9489ecca9aaef.jpg)
▶ブラウザーでOffice Onlineを開く
ブラウザーでOneDriveにアクセスし、保存したブックをクリックする。
![](https://tokusengai.com/assets/images/2022/06/27/f7688ce35556672fe2f0e77ca95f8224fdf62153.jpg)
Excel Onlineが起動し、ブックが表示される。一部機能が利用できないなどの差はあるが、ほぼ同様の操作でエクセルが使える。
![](https://tokusengai.com/assets/images/2022/06/27/e01765d7e5bb44e821a6e862b2465f06936f41f2.jpg)
※この記事は『エクセルが2週間で身につく(楽)上達講座』(マキノ出版)に掲載されています。