スマホには声でいろいろなことを調べたり、ハンズフリーで操作したりできる便利な機能があります。iPhoneでは「Siri(シリ)」、Androidでは「Google(グーグル)アシスタント」という機能です。ここでは、操作方法などを初心者向けにわかりやすく解説していきます。

本記事はiOS15 iPhone 13 Pro、Andorid12 AQUOS sence6を例に解説しています。

でいろいろなことを調べることもできます

スマホには声でいろいろなことを調べたり、ハンズフリーで操作したりできる便利な機能があります。iPhoneでは「Siri(シリ)」、Androidでは「Google(グーグル)アシスタント」という機能です。普通の話し言葉でも認識してくれますが、早口や小声、方言などは正しく聞き取ってくれない場合もあります。まずは、ここで紹介する言葉を参考にして、練習してみてましょう。慣れてきたら「◯◯さんに電話をかけて」「◯◯さんにメールして」といった操作にも挑戦してみましょう。

Siri(シリ)の使い方

iPhone

2つの方法で起動できます。聞き取りがオンになったら、画面下に円形の模様が表示されます。調べたいことを話しましょう。

画像1: Siri(シリ)の使い方

サイドボタンを長押しする

「Hey Siri(ヘイ、シリ)」と話す

このマークが表示されたら調べたいことを話そう

画像1: 【スマホの音声アシスタントの使い方】iPhoneでSiri、AndroidでGoogleアシスタントを使ってみよう

「設定」→「Siriと検索」に進むと、Siriを起動する方法を設定できる。また、Siriの声を変えることもできる。

画像2: Siri(シリ)の使い方

Googleアシスタントの使い方

4つの方法で起動できます。画面に「はい、どんなご用でしょう?」と表示されたら、調べたいことを話しましょう。

Android

画像1: Googleアシスタントの使い方

アシスタントキーを押す

ホームボタンを長押しする

「アシスタント」をタップ

「OK Google(オッケー、グーグル)」と話す


使えない場合は設定を確認!

ホーム画面を右にスワイプしてGoogleの画面を表示させる。次に右上のアイコンをタップし、表示されるメニューの「設定」をタップ。

画像2: Googleアシスタントの使い方

「Googleアシスタント」をタップ。

画像3: Googleアシスタントの使い方

Googleアシスタントの設定画面が表示される。「OK GoogleとVoice Match」をタップして、自分の声を登録すると、話すだけで起動できるようになる。

画像4: Googleアシスタントの使い方

こんなことを話してみましょう

iPhone・Android共通

画像2: 【スマホの音声アシスタントの使い方】iPhoneでSiri、AndroidでGoogleアシスタントを使ってみよう

7時に起こして!

アラームが設定される。タイマーを起動することもできる。

画像3: 【スマホの音声アシスタントの使い方】iPhoneでSiri、AndroidでGoogleアシスタントを使ってみよう

明日の天気は?

天気予報を調べられる。地域を指定して調べることも可能。

画像4: 【スマホの音声アシスタントの使い方】iPhoneでSiri、AndroidでGoogleアシスタントを使ってみよう

カレンダーに登録して!

予定のタイトルや日付などが質問されて、カレンダーに登録できる。

画像5: 【スマホの音声アシスタントの使い方】iPhoneでSiri、AndroidでGoogleアシスタントを使ってみよう

50ドルはいくら?

単位換算のほかに、「1万割る7は?」など、計算機としても使える。

画像6: 【スマホの音声アシスタントの使い方】iPhoneでSiri、AndroidでGoogleアシスタントを使ってみよう

この曲名は?

聴こえている楽曲の曲名とアーティスト名がわかる。

画像7: 【スマホの音声アシスタントの使い方】iPhoneでSiri、AndroidでGoogleアシスタントを使ってみよう

ありがとうを韓国語で!

簡単な言葉の翻訳が可能。ただし、Siriは英語と中国語のみ。

画像8: 【スマホの音声アシスタントの使い方】iPhoneでSiri、AndroidでGoogleアシスタントを使ってみよう

ここから近い銀行は?

タップすると地図が表示され、そこまでの経路も調べられる。近くにあるコンビニ、公衆トイレを探したいときにも便利。

※この記事は『今さら聞けない&はじめてのスマホ安心ガイド』(マキノ出版)に掲載されています。



This article is a sponsored article by
''.