【ステルス体重計】『スマートバスマット』なら、知らない間にスマホに結果を送信!

ガジェット

お風呂上がりに体重計に乗るという人も多いはず。ただいつもいつも厳しい現実の数字を突きつけられるのもちょっと。そう思う人のために誕生したのが、ステルス体重計『スマートバスマット』だ。見た目はマット、乗ってもどこにも数字は出ない。しかしスマホにはしっかり記録されている!

何の変哲もないソフト珪藻土バスマット、その正体は…!?

毎回厳しい数値を突きつけられるのなら、お風呂場前の体重計はいっそしまい込んでしまおうか。いや健康管理としては日々記録しておいた方が良いに決まっている。

そんな彷徨い人にぴったりなissinのステルス家電『スマートバスマット』(600×390×20mm/5.6Kg・税込16,980円・発売中)を、ヤマダデンキが取り扱い開始。一見何の変哲もないソフト珪藻土バスマットで、数字を表示する表示窓もないので、まさかその下に体重計が隠れているとは思いもしない。

使用はいつもの通り、バスマットで足を拭くだけ。そのときに体重計はそっと体重をはかり、Wi-Fiでスマホに記録を送信する。つまり心の準備ができたときにだけ、体重を確認することができるのだ。

意識せずとも計量、その結果はスマホで管理され、体重の増減はグラフ化までしてくれる。まさにステルス。家族ごとの管理も可能だ。

取り扱いはLABI藤沢、Tecc LIFE SELECT狭山店、Tecc LIFE SELECT尼崎、Tecc LIFE SELECT野々市御経塚店(2023年6月時点)のほか、順次拡大予定だという。

【スペック】
計量範囲 6〜150kg
最小表示 6〜75kg±100g/75〜150kg±200g
電池 リチウムイオン蓄電池(内蔵)/DC4.2V
通信方式 2.4G 802.11 b/g/n
防水規格 IP65
使用環境湿温度 0〜40℃〜90%RH

■公式サイト

スポンサーリンク
ガジェット美容・ヘルスケア
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー

株式会社AIアバターの倫理観|AIと人間の境界にどう向き合う?
「この会話、本当にAIと話してるんだよね…?」「もはや“感情が通ってる”としか思えない」「人とAIの違いって、どこにあるんだろう?」——そんな声が、AIアバターアプリ「AIアバター あなたのコンパニオン(AIA)」のユーザーから多く寄せられ...

PR知識