【冷蔵庫】最大級171L容量で、脱・冷凍室パンパン! 冷蔵庫内カメラ搭載『STOCK EYE 大型冷蔵庫 503L』

レビュー

冷蔵庫内を外出先からスマホで確認できて人気の冷蔵庫「STOCK EYE(ストックアイ)」シリーズから、冷凍食品がおいしくなった時代に合った、冷凍室をクラス最大級レベルの171L容量まで拡大した『STOCK EYE 大型冷蔵庫 503L』が登場。これで脱・パンパンに!

冷凍食品がすっかりおいしくなった昨今、私たちに必要なのは大容量冷凍室だ!

大きな冷蔵庫は、ぎゅうぎゅう詰めにする必要がなく、精神衛生上もとても良いもの。しかし、大きさの割りには冷凍室が狭いと、結局そっちがパンパンでやはりストレスがたまるという人も少なくないはずだ。近年は冷凍食品においしさ革命が起きており、次々新製品を試したくなる時代に突入。そうなると必然的に、冷凍室容量が問題になってくる。

このアイリスオーヤマ『STOCK EYE 大型冷蔵庫 503L』(白ガラス:IRGN-C50A-W/黒板金:同-B・税込270,000円前後・2023年8月下旬発売)は、冷凍室をクラス最大級レベルの171L容量まで拡大した大型冷蔵庫だ。

そのサイズ感は、買い物カゴ2.4個分相当。気になる冷食新製品をたっぷりため込める大容量だ。奥まで出し入れがしやすいフルオープンスタイルで、ただ大きいだけでなく、小物収納に適した深さ約5cmのトレーや、大物や箱物など背の高い食品の保存に便利な深さ約20cmのケースなど3段に分かれているのが、気が利いている。

性能的にも「急速冷凍機能」で冷却時間を通常の約40%短縮、よりおいしさを残して冷凍することも可能だ。

STOCK EYEシリーズだけに、ネットワークカメラを左ドアに2機、天井に1機、高さを変えて配置することで、冷蔵室の上段・下段・奥・右ドアポケットの広範囲を、より少ない死角で撮影することが可能だ(冷凍室非対応)。

撮影した画像は、外出先の「あれ、買ってあったっけ?」に対応しており、対応アプリを使用してスマートフォンで確認できるので、無駄な買い物がさばける。

さらに、野菜室に加えて葉物野菜の保存等に適した「低温野菜室」も搭載。野菜から出る水分を室内から逃さず低温高湿環境にすることで、最大約7日間長持ちしやすくするという。微凍結・チルド切替室は、完全に凍らせないことで肉や魚の鮮度を落ちにくくする「微凍結設定(約-2℃~0℃)」と、刺身や加工食品の保存に適した「チルド設定(約0℃~3℃)」を切り替えて使用できる。

ほかに「大型冷蔵庫453L」、各々のカメラ搭載・非搭載を含み、全8機種がラインナップされている。

入手は全国の家電量販店、インターネットサイト、及びホームセンターを中心に可能だ。

【スペック】
サイズ/重量:幅685×奥行699×高さ1833mm/IRGN-C50A-W 約121kg/同-B 約115kg
全定格内容積:503L
冷蔵室(うちチルド室/低温野菜室):266L(9L/20L)
冷凍室:132L
野菜室:66L
急速冷凍室:24L
製氷室(自動製氷機能付き):15L(最大約120個貯氷可能)
定格電圧:AC100V
定格電源周波数:50/60Hz
霜取装置入力:180W
省エネ基準達成率(2021年度):100%
年間消費電力:304kWh/年
電源コード長さ:約2.3m

■公式サイト

スポンサーリンク
レビュー
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース