【デスク下収納】クランプ式でがっちり固定、電源タップやケーブルのごちゃごちゃを浮かして解決! 『デスク下収納ラック』

暮らし・生活・ペット

デスクをノートパソコンですっきりさせたと思いきや、デスクの下は電源タップやケーブル、ACアダプターなどでぐちゃぐちゃ。そんなパソコン回りデスクをすっきりさせるのが、『デスク下収納ラック』だ。

内向き・外向きどちらも可能なクランプで、目隠し収納も可

PCを使うデスクの足下に転がる、電源タップやケーブル、ACアダプターやルーター、ハブなどによるカオス。その状態は、見た目が良くないだけでなく、掃除がしにくいことにより、コンセント部にほこりがたまって発火などのリスクも高まるので、放置は避けたい。

蓋付きケーブルボックスという手もあるが、設置スペースも必要になるし、意外と邪魔に感じることも多い。そんなときにぴったりなのが、浮かす収納。このサンワサプライ『デスク下収納ラック 』(幅40cm Sサイズ:200-CB050/幅27cm Mサイズ:同051/幅40cm Lサイズ:同052・税込3,480円/4,280円/5,480円・発売中)は、内向き・外向きどちらでも固定できるクランプでデスク下などにがっちり固定できるラックである(マグネット、ネジ固定も可)。

熱や変形に強いスチール製で、配置を調整できるフック付き。テーブルの天板の厚さは、1.2〜3cmまで対応する。

カラバリはブラック、ホワイトの2色展開。タイプは以下の3種類だ。

幅40cm Sサイズ(フック付き):約W400×D80×H216mm(クランプ、フック取付け時)/約1.25kg

幅27cm Mサイズ(棚板、フック付き):約W270×D110×H436mm(クランプ、フック取付け時)/約2.1kg

幅40cm Lサイズ(棚板、フック付き):約W400×D110×H436mm(クランプ、フック取付け時)/約3.0kg

(すべて組立式)

入手はサンワサプライ直営オンラインショップなどで可能だ。

■公式サイト

スポンサーリンク
暮らし・生活・ペット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

冨岡剛──“憧れられる人”になるために、貫いてきた3つの美学
憧れの人がいる人は、強い。憧れられる人は、もっと強い。冨岡剛さんは、ラグビー界で“キング冨岡”と呼ばれ、ビジネスの世界では20年以上年収2億円を維持し、今はAI事業の最前線でも活躍する“結果を出し続ける人”です。でも、彼の本当のすごさは「憧...

PR知識