【新製品】星空専用メガネ『ステラグラス』ならお星様がよく見える!【アウトドアグッズ】

ニュース

人間の目は暗いと瞳孔が開き、視力が低下する。星空をクリアに観察するのには不都合にできている。しかしこの星見専用眼鏡『Stellar Glasses(ステラグラス)』なら、くっきり見える!【アウトドアグッズ】

【星空メガネ】眼鏡レンズ専門メーカー・東海光学とライフルスコープメーカー・サイトロンが共同開発! メガネの上からも装着可能

米国フロリダ州のライフルスコープ専門メーカーをルーツとするサイトロンジャパンが、眼鏡レンズ専門老舗メーカーの東海光学とともに、星空観察専用の眼鏡『Stellar Glasses(ステラグラス)』(横60mmx縦43mm/テンプル長さ:135mm/33g・予想価格 税込約10,000円・2024年5月10日発売)を生み出した。

『ステラグラス』は、暗い場所でも明るい場所と同等の視力を得られる、星空をよりはっきりと観察するための眼鏡だ。人間の目は暗い場所では瞳孔が開き、多くの光を取り込もうとする代わりに視力が低下してしまうが、『ステラグラス』はこの問題を独自技術で解消したという。

レンズは透過率の高いマルチコートを採用し、かすかな光も捉えやすくなっている。オーバーグラスタイプのフレームで、眼鏡の上からでも装着可能なのもいい(※眼鏡の形状によっては装着できない場合あり)。

 

大き目のレンズで広い視界を確保し、国産フレームにより快適なかけ心地を実現。質量はわずか33gの軽量設計なので、長時間の使用にも耐える。

星空観察以外にも、薄暗い環境での野生動物の観察やコンサート・観劇などにも活用できる。持ち運びに便利なセミハードケースと布製収納袋が付属する。

公式サイト

スポンサーリンク
ニューススポーツ・アウトドア
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース