アナログのオーディオ機器を用意しなくても、アナログオーディオのテイストを味わうことはできる。「WebCassette」と「WebLP」は、ともにパソコンやiOSのDTM用プラグインのデモサイト。パソコンのウエブブラウザーでアクセスし、手持ちのMP3音源などを指定すると、カセットテープやレコードふうの音質、ノイズで再生してくれる。
パソコンでカセットやレコードの音をシミュレート
アナログのオーディオ機器を用意しなくても、アナログオーディオのテイストを味わうことはできる。「WebCassette」と「WebLP」は、ともにパソコンやiOSのDTM用プラグインのデモサイト。パソコンのウエブブラウザーでアクセスし、手持ちのMP3音源などを指定すると、カセットテープやレコードふうの音質、ノイズで再生してくれる。ややノイズやワウフラッターを強調しすぎの感もあるが、それも各種つまみで調整できる。
●「WebCassette」「WebLP」
開発元:Klevgrand
URL:https://webcassette.klevgrand.se/

カセットのシミュレーター。イジェクトボタンをクリックして手持ち楽曲を選択。テープポジションやノイズリダクション、ヘッドの品質などを調整できる。

LPレコードのシミュレーター。回転数や電圧などを選択し、こすり音や針、アンプ、ケーブルの品質を調節できる。ある程度パワーのあるパソコンが必要。
解説/福多利夫(フリーライター)