カメラはスマホ連係が便利!Wi-Fi・ブルートゥース接続のメリットデメリット

Android

最近のカメラは、ほぼ全機種にスマホとの連係機能が搭載され、接続はWi-Fiを使うのが一般的。カメラと接続されたスマホは、リモートライブビューでの撮影や操作をコントロールできることが可能になる。是非とも使いたいカメラの機能だ。

スマホとカメラを連係させ操作や設定に閲覧が可能

ここがポイント! カメラのWi-Fiをオンにする

Wi-FiをオンにするとSSIDとパスワードが表示される。EOS Kiss Mでは側面のボタンで即座にWi-Fiをオンにできる。機種によってはQRコードを表示するものもある。

最近のカメラは、ほぼ全機種にスマホとの連係機能が搭載され、接続はWi-Fiを使うのが一般的。手順としては、まず、自分が使用しているカメラ用のアプリをスマホにインストールする。次に、カメラのメニュー画面からWi-Fi設定を開き、画面の指示に従って(左の写真を参照)カメラとスマホを接続させる。接続設定を一度行えば、次回からパスワードの入力は不要。なお、機種によっては、カメラのモニターに表示されたQRコードをスマホのアプリで読み込むだけで接続できることもある。

ここがポイント! スマホとWi-Fiで接続する際はパスワードは正しく

スマホのWi-FI設定画面を開くとカメラのSSIDが表示されているので、それを選択。パスワードを要求されるので、正しく入力すれば、カメラとスマホが接続される。

カメラと接続されたスマホは、リモートライブビューでの撮影が可能になる。三脚を使用して撮影するときのレリーズ替わりや、旅先の記念写真でリモコン替わりとして活用可能だ。撮影した写真をスマホ画面に表示させたり、スマホに転送したりもできる。その際、自動的に縮小する設定にしておけば、撮影後すぐにSNSにアップしたいときも便利だ。

ただし、Wi-Fi接続をしていると、カメラもスマホもバッテリー消費量が大きくなる。使わないときは、小まめに接続を切ったほうがいいだろう。

また、最近はブルートゥース機能を搭載したカメラも続々登場。ニコン・D3500のように、ブルートゥースだけでスマホと連係できる機種もある。Wi-Fiと比べ、画像転送速度がやや遅くなるものの、省電力なのはメリットだ。なお、これらの連係でできること、できないことはメーカーによってさまざまなので、スマホ連係を重視するなら、何ができるかをよく調べておこう。

ここがポイント! カメラの撮影操作をスマホでコントロールできる

スマホアプリを使うと、スマホからカメラの操作が可能になる。例えば、「撮影」を選択すると、カメラがとらえている像をスマホ画面で見られる。

リモートライブビューでは、スマホに撮影画面が表示され、スマホをリモコンにしてシャッターを切ったり、露出やホワイトバランスの設定を変更したりすることも可能だ。

ここがポイント! スマホの容量が気になるなら縮小して転送すればOK

カメラ内の写真の一覧を表示し、その中から選択した画像をスマホに転送できる。画像サイズもオリジナルのままか、自動的に縮小するかを選べる。

解説/岡田清孝(カメラマン)

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット