スマホ料金はどこが安い?格安SIMは快適に使える?

ガジェット

格安SIMや格安スマホは、大手キャリアの料金と比べると、大幅に安い。ただし、通信が集中する時間に速度が低下しやすくなる傾向にある。安定した速度も必要だが、料金は安く抑えたいというのであれば、サブブランドと呼ばれるワイモバイルとUQモバイルがおすすめ。

A.快適&安価に使いたいならサブブランドのUQかワイモバイルが一番の選択肢だ

格安SIMや格安スマホと呼ばれるMVNOは、通話料を除くと、データ容量3Gバイトのプランで月額1800円前後が相場。大手キャリアの料金と比べると、大幅に安い。ただし、業者にもよるが、昼休みや夕方など、通信が集中する時間に速度が低下しやすくなる傾向にある。

安定した速度も必要だが、料金は安く抑えたいというのであれば、サブブランドと呼ばれるワイモバイルとUQモバイルがおすすめ。ワイモバイルはソフトバンクと同じ回線を使っており、速度も基本は同じ。月額料金は3Gバイトで3218円(1年目は2138円)と、大手キャリアと比べ割安。しかも、1回10分までの通話定額も含まれる。au系列のUQモバイルも、速度の安定さに定評があり、料金水準はほぼ同じ。通話料は、1回5分の通話定額か、月60分までのプランを選択できる。

ワイモバイルの料金プラン例

※オプションの「スーパーだれとでも定額」(月額1080円)加入で音声通話の時間が無制限となる。ワイモバイルのスマホプランは、このほか月額4298円(データ容量9Gバイト)、6458円(同21Gバイト)もある。いずれも、10分間の通話定額も含まれる。

端末は自社ブランドとSIMフリーがある

ワイモバイル、UQモバイルともに端末込みのプランも販売しており、大手キャリアと同じように選べる。自分で買ったSIMフリー端末も利用可能だ。

OPPO R17 Neo

実売価格例:3万8988円
UQモバイル/有機EL/6.4型

シャープ Android One S5

実売価格例:5万3676円
ワイモバイル/液晶/5.5型

●解説/石野純也(ジャーナリスト)

※価格は記事作成時のものです。

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット