【初心者向け】使ってる? Windowsキーのショートカット10選【PC】

Windows

パソコンのキーボードを眺めると、Windowsキーはあるものの、初心者にとってはあまり使う機会がないというのが正直なところではないでしょうか。でも覚えるとWindows10/11を使いこなすためにとても便利なショートカットキー。作業時間を大幅に短縮することができる10種類を厳選しました。

マウス操作が減ってパソコン作業がグンと楽になる、WindowsキーでWindowsをらくらくコントロール!

Windowsキー(Windowsロゴキー、Winキー)とは、キーボードにWindowsのロゴマークが描かれたマイクロソフトが独自に開発した専用キーのことです。パソコンの歴史を変えたWindows 95の発売時期と機を同じくして、Windows特有の機能やショートカット操作を実行するために導入されました。

今日から使おう! Windowsキーのショートカット11選

1.スタートメニュー表示/非表示

スタートメニューの開閉に使える基本のキー。どの画面からでもアクセス可能。

2.デスクトップを表示/元に戻す

開いているすべてのウィンドウを一瞬で最小化してデスクトップを表示。もう一度押すと元に戻せる。

3.エクスプローラー(ファイル管理)起動

ファイルやフォルダの管理を即座に行えるエクスプローラーを素早く起動する。

4.PCの画面ロック

離席時などにPCをすばやくロックして、不正アクセスを防止するセキュリティ面で便利なキー。

5.Windows設定画面の表示

Windowsの各種設定画面をすぐに開けるため、システムのカスタマイズや管理に便利。

6.すべてのウィンドウを最小化

開いているすべてのウィンドウを最小化し、一時的にデスクトップを表示するのに役立つキー。

7.ウィンドウの左右並べ(スナップ)

アクティブウィンドウを画面の左右に整列させ、作業効率を上げる便利なスナップ機能。

8.ウィンドウの最大化/最小化

ウィンドウを最大化・最小化して、画面上の作業領域を効率よく切り替えられる。

9.画面全体キャプチャを画像ファイルとして保存

画面全体のスクリーンショットを撮影し、画像ファイルとして保存するので共有や保管に便利。

10.指定範囲のスクリーンショット(クリップボード保存)

必要な範囲だけを指定してスクリーンショットが撮れるので、部分キャプチャに最適。

 

まとめ:マウス操作を減らして時短!

スタートメニューの開閉、デスクトップ表示、エクスプローラー起動、画面ロック、設定画面表示、ウィンドウ操作、スクリーンショット撮影などの日常的なPC操作を,マウス操作に頼らず、キーボードだけで効率的な作業が可能になる珠玉のショートカット。パソコン作業が格段にラクになります!

■関連記事

【PC初心者】教わる人が最低限知っておきたい「必須パソコン用語集 50選」【Windows】
身近に親切な人がいて、パソコンの操作方法を教えてくれるのだけれど、「悪いけどちんぷんかんぷん!」となってしまう原因は、基本的なIT/パソコン用語を知らないからです。今回は日常的によく使われる用語を50個ピックアップ。初心者にもわかりやすく解...
【Excel】新社会人がすぐ使えるエクセル ショートカット25選【Windows】
今回は、パソコン操作に慣れていない新入社員の方でも明日から使える、実用性抜群のエクセルショートカット25選をご紹介します。これを覚えるだけで、早く帰れる上、先輩たちに「仕事が早いね」と言われる存在になれますよ。
【Word】新社会人がすぐ使えるワード ショートカット25選【Windows】
Microsoft Word(マイクロソフト ワード)は、ビジネスシーンで欠かせない文章作成ツールです。しかし、マウス操作だけで作業していては時間がいくらあっても足りません。ところが「Word 魔法のショートカットキー」を知れば、仕事は3倍...
【PC】社会人一年生必見!『時短の神技ショートカットキー10選』【Windows初心者専用】
新社会人として働き始めると、使い慣れないWindowsパソコンに悪戦苦闘することも。「早く効率的に業務をこなしたい」と思いながらも難しい……。そこでPC作業を劇的にスピードアップできる、ほぼアプリケーションでも共通の必要最低限版【Windo...
【Windows】標準機能でパソコンの画面を動画で録画する方法 「Game Bar」vs「Snipping Tool」
会社の業務レクチャーなどで、画面内の動画が必要になる場合がある。PCソフトの使い方などの説明動画で操作画面を撮影したい時もあるだろう。Windows11には画面を動画で録画する機能が標準で搭載されているので、その方法を2つ紹介しよう。
動画に"噛まない"ナレーターを! テキスト読み上げAI音声合成ソフト『VOICEPEAK 商用可能 ナレーター』 【Windows/Mac/Linux】
『VOICEPEAK(ボイスピーク) 商用可能 ナレーター 女性5/男性5/男性6』は、ソフト上で文章を入力すると、自然な合成音声で読み上げてくれるソフト。これで動画にナレーションを気軽に入れることができる!

 

PR

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー