スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【Excel便利ワザ】データのある範囲だけを選択する方法

Android

Excel(エクセル)で、行または列を素早く選択するとても効率的なワザを紹介する。データのある範囲だけ選択したいときは、横方向に選択したいなら[Ctrl]と[Shift]を押しながら[→]、縦方向に選択したいなら[↓]だ。例えば、見出し行に色をつけたり、書体を変えたり、文字を中央ぞろえにしたりする時に役に立つ。

表の横一列や縦一列に対して何か操作したいとき、とても効率的なワザ

データの有無にかかわらず、行全体や列全体を指定するときは、左の数字や上段のアルファベットを押せばいい。一方、データのある範囲だけ選択したいときは、このワザが役立つ。例えば、見出し行に色をつけたり、書体を変えたり、文字を中央ぞろえにしたりといったケース。あるいは、特定の行だけ目立たせるためにセルに色をつけたいこともあるだろう。操作自体は簡単だが、ポイントは最初に指定するセルの選び方。途中のセルを選ぶと、そこから下または右のセルだけが選択される。なお、未入力のセルがあると、そこで止まるので注意が必要。

エクセルで行や列のデータのある範囲だけを選択する

※掲載している画面写真は、「エクセル2016」のものです。

解説/下島朗(エントラータ)

スポンサーリンク
AndroidWindowsガジェット知識ビジネス
シェアする
特選街web編集部

1979年に創刊された老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とし、のちにウェブマガジン「特選街web」として生活に役立つ商品情報を発信。2023年6月よりブティック社が運営を引き継ぎ、同年7月に新編集部でリスタート。
スマホを手にすれば、必要以上の情報があふれる現代において、正しく役立つ情報をお届けすることが「特選街web」の使命です。商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートします。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース