スマホの充電を長持ちさせる方法は?充電器の選び方は?

Android

スマホの充電が煩わしいと感じたときには、まずバッテリーを長持ちさせるために、端末側で節電モードにする設定をするといい。充電そのものが面倒な人には、充電器の選び方に目を向けてみよう。例えば、ワイヤレス充電「Qi(チー)」に対応している場合は、ワイヤレス対応の充電器がおすすめだ。

スマホの充電が面倒くさい!手間を減らす方法は?

まず、電池の消耗を抑えよう

充電の手間を減らすには、まず、バッテリーを長く持続させるように心がけよう。iPhoneはバックグラウンドでの通信が不要な場合は「低電力モード」に切り替えると、電池消耗を減らせる。Androidは、機種によって名称は異なるが「省電力モード」などを利用しよう。なお、Android9には、電池を効率よく使う「自動調整バッテリー」という機能が搭載されている。

まずは端末側でバッテリーを長もちさせる

iPhoneは「低電力モード」が節電に効果的だ(画面左)。Google・Pixel3に搭載されている「自動調整バッテリー」は初期設定でオンになっている(画面右)。

充電はワイヤレスがおすすめ

充電器はスタンドタイプが便利

充電作業そのものを楽にするには、充電器選びが大切だ。急速充電に対応している機種の場合は、付属の充電器など、規格に対応した製品を使おう。ワイヤレス充電「Qi(チー)」に対応している場合は、ワイヤレス対応の充電器がおすすめ。スマホの画面が見えるように立てて置けるタイプなら、スマホを使いながら充電できるので便利。市販のワイヤレス充電器も増えている。

Google・Pixel3の充電に便利な「Google Pixel Stand」。ワイヤレスながら最大10ワットで素早く充電でき、設置時に「Googleアシスタント」を利用可能。

解説/村元正剛(ITライター)

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット