【デュアルSIMとは】メリットと設定をマスター!iPhoneは「eSIM」が使える!

Android

「デュアルSIM」とは、1台に2つのSIMカードを入れることができる仕様のこと。SIMカードスロットが2つある端末はAndroidのみ。しかしiPhone XS、XS Max、XRなら「eSIM」でデュアルSIMに対応できる。利便性とお得さを兼ね備えるデュアルSIMのメリットと設定を詳しく解説する。

利便性とお得さを兼ね備える「デュアルSIM」とは

一つの端末にメインとサブの回線を持つ

「デュアルSIM」とは、1台に二つのSIMカードを入れることができる仕様のこと。SIMフリースマホの多くは、この「デュアルSIM」に対応している。2枚のSIMカードが使えて、同時に待ち受けできる機能は、「DSDS(デュアルSIM/デュアルスタンバイ)」とも呼ばれる。また、LTE回線を使って音声通話を行うVoLTEで2回線分の待ち受けができることを、「DSDV(デュアルSIM/デュアルVoLTE)」と呼ぶ。

デュアルSIMのメリットは?

通話とデータ通信を使い分けできる

2回線で同時に待ち受けできると、仕事とプライベートで電話番号を使い分けたり、データ通信だけを格安SIMにして、通信料を抑えたりといったことが可能になる。また、海外旅行や海外出張に行った際に、日本の電話番号で待ち受けしつつ、現地の人に電話するときや、データ通信をするときだけは、割安な現地キャリアのSIMカードを使うといったこともできる。二つの電話番号を使い分けられる利便性だけでなく、お得さも兼ね備えているというわけだ。

ただし、デュアルSIM対応端末の中には、2枚めのSIMスロットがmicroSDカードスロットと兼用になっている端末も多い。この場合は、どちらか一方しか利用できないので、悩ましいところだ。積極的にデュアルSIMを使いたいときは、2枚のSIMカードとmicroSDカードが独立している端末を選ぶほうがいいだろう。

デュアルSIMを使うには、すでに入っているものとは別のSIMカードを挿すだけ。あとは端末側で、どちらのSIMカードでデータ通信をするかを切り替えられ、音声通話時には、どちらの電話番号で発信するかを選択できる。複雑な設定は不要だ。

デュアルSIMのセット~設定での注意点は?

1台の端末に2枚のSIMカードをセット

1台の端末に2枚のSIMカードを入れられる機能が、デュアルSIMだ。二つの電話番号を同時に使うことが可能で、どちらの電話番号に着信があってもOK。データ通信をするSIMカードは、手動で切り替えることが可能だ。

DSDS対応スマホに二つのSIMカードを入れると、電話番号が二つ表示される。画面上部のアンテナマークも二つになり、それぞれの電波の強さがわかる。

データ通信は同時にはできないため、どちらか一方を選択する。加入しているプランで使える容量がなくなったら、もう一枚のSIMカードに切り替えるといったことが可能だ。

2枚のSIMカードで同時に待ち受けることが可能なため、どちらの電話番号に着信があっても着信音が鳴る。画面上に、どちらのSIMかも表示される。

デュアルSIMならではの設定もマスター

二つのSIMカードを挿入するだけで簡単に使えるデュアルSIMだが、電話をどちらで発信するかといった設定は必要。SIMごとに着信音を分けておくこともできる。どちらの電話番号に電話がかかってきたのかが判断しやすい。

電話の発信時に、どちらのSIMカードを使うかを選択することができる。片方は待ち受けるだけでいいというときは、それをデフォルト設定にしておくこともできる。

電話だけでなく、SMSでも二つのSIMカードを使い分けることができる。同時に待ち受けているため、受信時は、特に選択する必要はない。

端末にもよるが、SIMカードごとに着信音を設定できる。それぞれ分けておけば、どちらの電話番号に電話がかかってきたのかが直感的にわかる。

iPhoneの場合はeSIMが使える

現在、SIMカードスロットを二つ備えた端末はAndroidだけだが、実はiPhoneも、2018年に発売されたXS、XS Max、XRはデュアルSIMに対応している。
ただし、こちらは、2枚めのSIMカードが端末に内蔵された「eSIM」となり、物理的なSIMカードを挿すことはできない。SIMフリー版やSIMロック解除済みの端末であれば、これを利用できる。

残念ながら、現時点では日本のキャリアがeSIMに非対応となっているため、iPhoneでの主な利用シーンは海外渡航時になる。日本で海外キャリアのeSIMを書き込んでおき、現地でそれをオンにすれば、割安な料金で通信ができる。日本語対応しているキャリアはまれなため、ハードルは高いが、アップルのサイトには対応キャリアがまとめられているので、調べてみるといい。

iPhoneはeSIMでデュアルSIMに対応

SIMフリー版、キャリア版を問わず、iPhone XS、XS Max、XRの3機種は、eSIMに対応している。SIMカードスロットは一つだが、eSIMにキャリア設定を書き込むことで、デュアルSIMになるというわけだ。なお、キャリア版はSIMロック解除が必要。

eSIMは、iPhoneの「設定」の「モバイル通信」で設定する。香港の「3」や、フランスの「Ubigi」といったキャリアは、日本からも契約することが可能だ。

パソコンからウェブで申し込みを済ませると、QRコードがメールで送られてくる。これを読み取ると、eSIMに必要な情報が書き込まれてiPhoneがデュアルSIMになる。

eSIMの契約から書き込みまでを、アプリで行えるキャリアも存在する。画面は90ヵ国で使える「Gigsky」というキャリアのもので、日本でも契約できる。

解説/石野純也(ジャーナリスト)

スポンサーリンク
AndroidiPhoneガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年に創刊された老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とし、のちにウェブマガジン「特選街web」として生活に役立つ商品情報を発信。2023年6月よりブティック社が運営を引き継ぎ、同年7月に新編集部でリスタート。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット