シリーズ最強・最軽量!G-SHOCK グラビティマスターの新作「GWR-B1000」が登場

カシオ・G-SHOCK 「GWR-B1000」はグラビティマスターシリーズのニューモデル。耐衝撃構造の刷新で、大幅な強度アップと軽量化を実現している。ブルートゥースでスマホとも連係できる点も高ポイントだ。シャープな外観のパイロットウォッチで幅広いファッションに合わせやすそうだ。

シリーズ最強・最軽量のタフネスを実現!新次元の耐衝撃構造を持つG-SHOCK

カシオ・G-SHOCKの人気パイロットウォッチ「グラビティマスター」シリーズに、新次元のタフネス性能を実現したニューモデル「GWR-B1000」が登場した。

カシオ
GWR-B1000

ブルートゥースでスマホとも連係できる。GWR-B1000-1A1JF(左)、GWR-B1000-1AJF(右)

標準価格:9万円(税別)
●サイズ/50.1mm×46.4mm×16.9mm
●重量/72g
●機能/電波時計、タフソーラー、モバイルリンク(ブルートゥース)、針位置自動補正、LED(ホワイト)

注目は、G-SHOCKの生命線ともいえる耐衝撃構造の刷新。裏ぶたとの継ぎ目がないモノコックケースには金属代替樹脂として使われる「カーボン繊維強化PEEK樹脂」を採用。大幅な強度アップと軽量化を達成するとともに、ケースの強度向上と回路押さえ板の構造変更によって、ボタンガードのないスッキリした形状を実現した。

実際、プッシュボタンの押し心地も快適。カーボン素材削り出しのソリッドなベゼルとも相まって、実にシャープな外観のパイロットウォッチに仕上がっている。幅広いファッションに合わせやすそうな新時代のG-SHOCKだ。

●サイトURL→https://g-shock.jp/

※価格は記事作成時のものです。

文/編集部

スポンサーリンク
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー