【30周年記念モデル】ダイナブックの最新13.3型ノートパソコン「dynabook Gシリーズ」

ガジェット

30周年記念モデル「ダイナブック dynabook Gシリーズ」は、堅牢性と携帯性を両立し、性能も充実した13.3型ノートパソコン。中でも最上位のG8は、最大19時間のバッテリー性能、第8世代Core i7に、8Gバイトメモリーや512GバイトのSSD搭載のハイスペックが特徴。

dynabookの30周年記念モデル

現在のパソコン市場において「13.3型ノート」といえば、ライバルがひしめく人気ジャンルだ。そんなジャンルに、新生ダイナブックが投入してきたのが、この「dynabook G」シリーズだ。実際手に取ってみると、その仕上がりは想像を超えたものだった。

ダイナブック
dynabook Gシリーズ

実売価格例:19万6750円(G8モデル)

Gシリーズは、G5/G6/G7/G8の4モデル構成だが、すべてフルHD(1920ドット×1080ドット)解像度のIGZOディスプレイを採用。G8とG7では、赤外線顔認証も搭載する。バッテリー持続時間は最大19時間(G8とG7)。サイズ・重量は、幅308.8ミリ×高さ17.9ミリ×奥行き211.6ミリ・859グラム(G6のオニキスブルーとG5は779グラム。G6のパールホワイトが799グラム)。

堅牢性と携帯性を両立し、性能も充実

まず堅牢性については、筐体に剛性の高いマグネシウム合金を採用することで、26方向からの76センチ落下試験など、10項目の過酷な耐久テストが課せられるMIL規格を満たした。

さらに、バッテリー性能は最上位モデルのG8で最大19時間、重量は最も重いG8とG7でも859グラムと1キロを大幅に下回るのだから、モバイル性能は文句なしだ。

一方、スペック面については、最上位のG8ですら実売で20万円を切る挑戦的な価格設定ということもあって、ミッドレンジ相当と想定していたが、実際には正真正銘のハイスペック仕様。

G8では第8世代のCore i7プロセッサーに、8Gバイトの大容量メモリーや512GバイトのSSDを備えるなど、写真や動画の本格編集も十分にこなせる高い処理性能を備えている。

世界初のA4ノートパソコンとして誕生以来、30年の歴史を積み重ねる

また、本機は、世界初のA4ノートパソコンとして誕生したdynabookブランドの30周年記念モデルでもあるが、そうした長年の研鑽を特に感じさせるのが、キーボードの仕上がり。

ゆとりのあるキーピッチとストロークに加えて、キートップ中央に0.2ミリの凹みを設けることで、指滑りを防ぐという細やかな配慮には唸らされる。唯一無二のモバイルノートパソコンの実現を目指したというだけあって、すべてにハイレベルにまとまったおすすめの一台だ。

●あらゆるシーンにマッチするシンプルなデザイン

飾り気のないシンプルなたたずまいで、オン・オフを選ばず活用できる。筐体はほぼA4サイズを実現しており、堅牢性も抜群なので、気兼ねなく持ち運べる。

●コンパクトでも拡張性はしっかり確保

上:右側面、下:左側面。端子類は側面に設けられ、全3基のUSB端子(Type-Cは1基)、HDMI端子、microSDカードスロットを搭載。有線LAN端子も備える。

※価格は記事作成時のものです。

解説/篠原義夫(ガジェットライター)

スポンサーリンク
ガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース