スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【Gmailの新機能】メールの予約送信や右クリックメニューなど便利機能が追加

アプリ

すっかりおなじみになったウェブメールの「Gmail」。サービス開始から15周年目となった今年、便利な新機能を追加している。新しい機能のうち、最も注目したい機能が「今書いて、後で送る」予約送信機能だ。

15周年を迎えたGmailに、メールの予約送信や右クリックメニューなどの新機能が追加

パソコンはもちろん、スマホでもすっかりおなじみになったウェブメールの「Gmail」。簡単な手続きでアカウントを作成でき、大容量のメールボックスが無料で使える便利なサービスだが、サービス開始15周年を迎えた今年、いろいろな新機能が追加されて話題となっている。

Google Gmail

利用料:無料

●相手のプライベートな時間に配慮できる

メールを送る際、「送信」ボタンの右側のプルダウンメニューから送信のタイミングを設定することができる(写真は英語版)。

最も注目なのは、「今書いて、後で送る」機能。送信先の受信トレイに届く日時を指定できる予約送信機能だ。この機能はすでに米国で提供されており、4月以降、順次日本のユーザーにも提供されていく見込み。

また、受信トレイでのメールの右クリックで使える機能もアップ。返信や転送、検索、スヌーズなどがワンクリックで可能になっている。

●サイトURL→https://www.google.com/gmail/

文/編集部

スポンサーリンク
アプリガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年に創刊された老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とし、のちにウェブマガジン「特選街web」として生活に役立つ商品情報を発信。2023年6月よりブティック社が運営を引き継ぎ、同年7月に新編集部でリスタート。
スマホを手にすれば、必要以上の情報があふれる現代において、正しく役立つ情報をお届けすることが「特選街web」の使命です。商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートします。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー