【iPhone&Android比較】各部の名称は?スマホの外観をチェックしよう

ガジェット

スマートフォンは、大きく分けるとiPhoneとAndroidの2種類がある。基本的な画面(ホーム画面)の構成や操作方法が少しずつ違うので、ここでそれぞれのホーム画面などの説明をしておこう。

iPhone(アイフォーン)

日本では相変わらず高いシェア。
基本ソフトはiOSで、最新機種はホームボタンなしになっている

iPhoneは、アップルが製造するスマホで、アップル以外のメーカーは生産していない。基本ソフトはiOSで、アプリも含め、ソフトは他社製スマホと互換性がない。外部機器接続、および充電用の端子はアップル独自のLightning端子。現在発売中の機種は、すべてイヤホン端子が廃止されている。
2017年発売のiPhone Xから、前面の下部にあったホームボタンが廃止され、操作体系が少し変更された。また、Xシリーズの生体認証は、顔認証の「Face ID」が採用されている。

画面構成は比較的シンプルで、メインの「ホーム画面」は、基本的にアイコン置き場となっている。このアイコンはアプリそのもので、アイコンを削除するとアプリも削除される。画面下部の「ドック」は、ホーム画面のページにかかわらず、任意の4個のアイコンを常時表示させるエリアである。

iPhone XS

正面

※本特集に掲載しているiPhoneの画面写真は、基本的にはiPhone XSのものです。

背面

Dock(ドック)
サイドボタン
音量ボタン(+と-)
サイレントスイッチ
インカメラ
スピーカー/マイク/センサー
広角カメラ
LEDフラッシュ
望遠カメラ

iPhone8までは本体正面の下部にホームボタンがあった

iPhoneは、2017年に登場したiPhone Xから、画面構成や操作方法が新しくなった。iPhone 8(左の写真の白いボディのもの)までは、前面の下部に指紋センサーを内蔵する「ホームボタン」が存在していたが、Xシリーズからは廃止。ホームボタンの役割は、画面上に表示される「ホームバー」に割り当てられ、指紋認証は顔認証になった。

Android(アンドロイド)

基本ソフトはGoogle製。
複数のメーカーから実に多彩な端末が発売されている

Androidスマホは、基本ソフトも端末メーカーによるカスタマイズが許されているため、すべての端末がまったく同じ操作で使えるわけではないが、基本的な操作体系はだいたい同じだ。今回の誌面では、主にソニーモバイルのXperia XZ3を使っている。このXZ3のハードウェア構成は、Androidスマホの標準的なもので、高性能なカメラと指紋認証センサーを装備。カメラは高級モデルを中心に、複数レンズの搭載機が増えている。また、国内販売モデルでは、「おサイフケータイ」対応モデルも多い。

画面下部中央の「ホームキー」をタップしたときに表示されるのが「ホーム画面」だ。ここには、「ウィジェット」と呼ばれるシンプルな機能のアプリや、各アプリのショートカットが配置される。アプリ本体は「アプリ」というアイコンをタップして表示される画面にある。

Xperia XZ3

正面

※本特集に掲載しているAndroidの画面写真は、基本的にはXperia XZ3のものです。

背面

ホームキー
カメラキー
電源/画面ロックキー
音量ボタン(+と-)
受話口/スピーカー
インカメラ
撮影用センサーとフラッシュ
リアカメラ
指紋センサー

Google製のAndroidスマートフォン、Google Pixel 3

Google製の端末も発売され、バラエティ豊かな製品群を誇る

「Android」とは、Googleが開発する基本ソフトの名前で、Androidを採用したスマホの総称が「Androidスマホ」となる。米国、欧州、日本、中国、韓国、台湾など、世界各国の多くのメーカーがしのぎを削っている。Android自体を開発するGoogleからも端末が発売されており、いわゆる「純正端末」として人気がある。

解説/福多利夫(フリーライター)

PR

大切な愛車を守る“最後の砦”!データシステム『カースティールブロッカー』で乗り逃げを阻止する!【盗難防止】[PR]
ひと昔前と比べれば減少傾向にはあるものの、依然として自動車盗難が各地で発生している。ここ数年の盗難被害台数は、1年間で5000台以上! なかでも、プリウス、ランクル、レクサスLX、アルファードなどのトヨタ車に盗難事例が集中している。大切な愛...

PRニュース