ある程度使用すると、電源タップは断線したり、プラグの固定力が弱くなったりして、火災が発生する危険性が高くなる。一般的に、約5年と言われている寿命だが、コードが熱くなっていたり、プラグが抜けやすいものは買い替えサイン。サンワサプライ「TAP-SLIM5U/8Uシリーズ」は、USB端子付きで、ACアダプターが複数接続できる優れモノだ。

<通信・電源の選び方&使い方のギモン>
電源タップにも寿命があるって本当?

⇒⇒一般的に、5年が寿命といわれる。常に状態をチェックすべし

電源タップの寿命は、一般に約5年といわれている。5年程度使用すると、断線したり、プラグの固定力が弱くなったりして、火災が発生する危険性が高くなる。たとえ5年たっていなくても、コードに弾性がなくなっている場合や、コードが熱くなる、プラグが抜けやすくなるのは、買い替えサインである。

古いタップは危険!常にチェックの習慣を

画像: ■古いタップは危険!常にチェックの習慣を

<通信・電源の選び方&使い方のギモン>
充電する機器が多くてコンセントが足りないんだけど

⇒⇒USB端子付きなど、さまざまな電源タップが用意されている

スマホを筆頭に、近年は充電が必要な機器が増えている。その際、ACアダプタータイプだと、電源タップの隣の口までふさいでしまい、コンセントが足りなくなることも多い。そのため、ACアダプターがじゃまにならずに差せる製品や、USB端子を内蔵した製品が増えているので、利用するといい。

ACアダプターが複数でもOK!

サンワサプライ
TAP-SLIM5U/8Uシリーズ
実売価格例:3110円(5口タイプ)~

画像: 口の配置、向きをズラすことでACアダプターを無駄なく接続できる電源タップ。USB端子付きもある。

口の配置、向きをズラすことでACアダプターを無駄なく接続できる電源タップ。USB端子付きもある。

画像: 【電源タップのおすすめ】ACアダプターを複数接続できるタイプに注目

文/福多利夫(フリーライター)
※価格は記事作成時のものです。



This article is a sponsored article by
''.