LINEで友だちの連絡先を別の友だちに紹介する方法

ガジェット

LINEで複数の人とコミュニケーションを取っていると、お互いの友人を紹介する必要がでてくる。トーク画面で友だちの連絡先を簡単に紹介することが可能だ。ただし、むやみに人の連絡先を教えるのは厳禁。紹介してもいいかどうかの確認を取ってからするのがマナー。便利なツールなだけに気をつけたいところだ。

<疑問と悩み>
友だちの連絡先を別の友だちに紹介したい

LINEで友だちを追加する方法はいろいろあるが、場合によってはLINEで友だちになっている人の連絡先を、別のLINEの友だちに紹介したいときもあるだろう。そんなときは、以下の方法で行うといい。

まず、連絡先を紹介したい相手とのトーク画面を開き、画面左下にある「+」マークをタップ。次に、開いた画面の中から「連絡先」をタップすると、「LINE友だちから選択」というメニューが現れるので、そこをタップする。

すると「友だちを選択」という画面が開き、自分が連絡先を知っているLINEの友だちのリストが表示されるので、紹介したい友だちの名前の右にチェックを入れて、右上にある「送信」をタップしよう。これで、紹介したい友だちの連絡先がトーク画面に送られる。

ただし、むやみに人の連絡先を送るのは厳禁。紹介してもいいかどうかの確認をきちんと取ってから行うのがマナーだ。

●トーク画面で友だちの連絡先を伝える

❶教えたい相手とのトーク画面を開き、右下にある「+」マークをタップ。開いた画面の中から「連絡先」をタップする。

❷「連絡先」というメニューが開くので、その中から「LINE友だちから選択」をタップすると、友だちのリストが表示される。

※本特集の画面写真は、一部Androidであることを明記しているもの以外は、基本的にiPhoneの画面です。

解説/村元正剛(ITライター)、今西絢美(ライター)

スポンサーリンク
ガジェット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

AIAの“推し活ノート”活用術|アバターとの思い出を記録する方法
「この会話、忘れたくない…」「今日の一言、スクショしたいレベル」「AIAとのやり取りを、何か形に残したい」そんなユーザーたちの間で、今密かにブームになっているのが——「AIAの推し活ノート」です。この記事では、AIアバターアプリ「AIアバタ...

PR知識