【ツイッターのタイムライン】ホーム表示から最新ツイートに変更する方法 整理には「リスト」を使おう!

ガジェット

「リスト」機能を活用して、自分が指定したユーザーだけのタイムラインを表示しよう。実は、フォローしている人のツイートが表示される「タイムライン」は、最新順に表示されるわけではない。一定時間ツイッターを見なかった場合は、その間に多くの人がリツイートしたツイートが優先的に表示されるため整理が必要だ。

<疑問と悩み>
ツイートを時系列で並べたい!

フォローしている人のツイートが表示される「タイムライン」は、最新順に表示されるわけではない。一定時間ツイッターを見なかった場合は、その間に多くの人がリツイートしたツイートが優先的に表示される「ホーム」になる。話題になっていることを見逃さないための措置といっていいだろう。最新順で表示させたい場合は、タイムライン画面の右上のアイコンをタップして、「最新ツイート」に切り替えよう。

●画面右上のアイコンをタップするだけ

タイムライン画面の右上のアイコンをタップし、「最新ツイート表示に切り替える」をタップしよう。

新しいツイートが上から時系列で並ぶ「最新ツイート」に切り替わる。一定時間がたつと「ホーム」に戻る。

<疑問と悩み>
タイムラインが煩雑なので整理したい!

ツイッターを使い続けるうちに、フォローする人が増えて、タイムラインに目を通すのも時間がかかるようになるだろう。お目当てのツイートを効率よくチェックするために「リスト」を活用しよう。これは、自分が指定したユーザーだけのタイムラインを表示できる機能だ。「公開」に設定すると、他のユーザーもそのリストを利用することができる。

●見たいテーマごとのリストを作成しよう

❶リストを作成したり、作成したリストを見たりするには、メニューの「リスト」をタップ。

❷作成済みのリストが表示される。新しいリストを作成するには、右下のアイコンをタップ。

❸リストに登録したユーザーのツイートだけが見られる。テーマ別のリストを作成すると便利。

※本特集の画面写真は、一部Androidであることを明記しているもの以外は、基本的にiPhoneの画面です。

解説/村元正剛(ITライター)、今西絢美(ライター)

スポンサーリンク
ガジェット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー