【iOS13】新機能の目玉は「写真アプリ」 機械学習を取り入れ大幅進化

iPhone

「iOS13」は、アップデートにふさわしい新機能が多数盛り込まれている。ダークモードや、「ファイル」などの使い方も変わった。「写真」アプリは機械学習を取り入れ、大幅に進化した。写真や動画の編集機能も大きく進化。アプリを追加する必要なく、凝った補正作業まで行えるスグレモノ。

2020年版 スマートフォン選び方&使い方
iOS13

「写真」アプリが大幅に進化! ダークモードや、「ファイル」などの使い方も変わった

2019年9月に登場した「iOS13」は、アップデートにふさわしい新機能が多数盛り込まれている。

代表例は、機械学習を活用した「写真」アプリだ。新しい写真アプリでは、日別、週別、月別、年別にサムネールが大きく表示されるが、これも機械学習で選択されたもの。スクリーンショットなど、いかにも記録用に取ったものは、一覧を開かないと表示されなくなる。
「ファイル」アプリの使い勝手も大きく変わり、ZIP形式での圧縮や展開に対応した。「リマインダー」もユーザーインターフェースを一新するなど、標準アプリが大幅に見直されている。

細かな部分まで改善された

「写真」アプリが機械学習を取り入れ、大幅に進化。写真や動画の編集機能も大きく進化。アプリを追加する必要なく、凝った補正作業まで行える。

また、設定の背景などが黒地になる「ダークモード」に対応しているのも特徴。
設定する時間を指定することもできる。共有メニューの操作性など、細かな部分まで改善されており、洗練された格好だ。

共有メニューなどのデザインが変わったほか、標準搭載されるアプリも刷新。背景などが黒地になるダークモード対応も目玉の一つ。

解説/石野純也(ITジャーナリスト)
※価格は記事作成時のものです。

スポンサーリンク
iPhoneガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー

カーナビでYouTubeなどのネット動画を楽しむ時代へ!データシステム『U2KIT』がドライブを変える【PR】
家族や友人とのドライブで、「同乗者に移動中も楽しんでほしい」と願うドライバーは多いだろう。そんな人にオススメなのが、データシステムの『カーエンタテイメントアダプターU2KIT』。カーナビやディスプレイオーディオの通信用USBポートに接続する...

PRレビュー