初期設定では「Chrome」でダウンロードしたデータは、本体の「Download」フォルダーに保存される。データが見当たらない場合は、まずそこを確認してみよう。なお、ダウンロード直後であれば「Chrome」の画面下部にその旨がメッセージが表示されるので、タップすればただちにデータを開ける。
疑問と悩み 応用編
ダウンロードしたデータがどこに保存されたかわからない
「Chrome」のダウンロードデータは、本体ストレージの「Download」フォルダーに保存されるので、データにアクセスしたい場合は、ファイル管理アプリで「Download」を開けばいい。
標準のファイル管理アプリは端末によって異なるが、Xperia8は「ファイル」、Galaxy S10では「マイファイル」という名称で用意されている。
もちろん、汎用のファイル管理アプリを使ってもいい。
なお、データのダウンロード直後には、「Chrome」の画面下部にその旨がメッセージが表示されるので、そちらをタップすればただちにデータを開くことも可能だ。

「Download」フォルダーを確認しよう

初期設定では「Chrome」でダウンロードしたデータは、本体の「Download」フォルダーに保存される。

ダウンロードデータを開くには、ファイル管理アプリで「Download」フォルダーにアクセスすればOKだ。
◆解説/篠原義夫(ガジェットライター)