【ポケトークS】74の言語に対応する人気翻訳機をヨドバシ店員も活用!文字も瞬時に訳せる

暮らし・生活・ペット

ソースネクストの「ポケトークS」は、リアルタイムの音声翻訳だけでなく、カメラを使って、書いてある文字も瞬時に訳すことができる。「AI英会話レッスン」は、AIを相手に英会話レッスンができる機能。正しい発音でないとやり直しになる。ヨドバシ店内でも大活躍のコミュニケーションツール。そのほか、学校や神社、富士山の救護所など、さまざまな場所で役立っているそうだ。

我ら! 家電体験隊。inヨドバシカメラ

ヨドバシカメラ
勝田泰幸マネージャー
ヨドバシカメラのカリスマ店員。プライベートでも家電好きで自宅に多数所有。

家電体験隊・女子部
部長:諏訪ケイコ
仕事と家事を切り盛りするライター。共働きおかんの目線で、商品に迫るわよ!

今回は、話題の翻訳機のニューモデルをチェック!

今回トライしたのは音声翻訳機

ソースネクスト
ポケトークS
実売価格例:3万2780円

74の言語を双方向に翻訳できる大人気モデル

◯ディスプレイ/2.8型、640ドット×480ドット
◯対応言語数/音声翻訳:74、カメラ翻訳:55
◯サイズ/幅53.8mm×高さ91.6mm×奥行き11.5mm
◯重量/75g
◯内蔵eSIM/グローバル通信2年付き

74の言語を双方向に翻訳できる専用デバイス。インターネット上のAI(人工知能)により、常に翻訳機能が進化。ニュース原稿のような長文も、瞬時に通訳できる。通貨や長さの単位換算機能など、海外旅行に便利な機能も搭載した。

本体カラー(店頭販売)は、ゴールド、ブラック、ホワイト、レッド。

リアルタイムの音声翻訳だけでなく、カメラを使って、書いてある文字も瞬時に訳せる!

1日平均10台売れているヒット商品。翻訳機を買いに来た人の90%以上が購入するそう。人気色はゴールド。

ケイコ部長

これ、明石家さんまちゃんがCMしてる翻訳機ね。小型のスマホみたい!

従来機種(右)より小型・軽量化を実現。連続使用時間は7時間→約4.5時間とやや短くなったが、1日の使用は十分カバーできる。

勝田
マネージャー

小さいので、首から下げてもじゃまになりません。私も、売り場でとても重宝しています。

ヨドバシ店内でも大活躍のコミュニケーションツール。そのほか、学校や神社、富士山の救護所など、さまざまな場所で役立っているそう。

ケイコ部長

そっか、外国人のお客さん、多そうだもんね

言語は国旗からも検索OK。相手の言語がわからないときに便利だ。

勝田
マネージャー

74の言語に対応しているので、どこの国の方がいらっしゃっても、同じようにご案内できるんです。「もっと詳しく説明したいのにできない」というジレンマも、かなりなくなりました。

お気に入り登録
よく使うフレーズは、長押しでお気に入りに追加。トップ画面から呼び出して、すぐに再生できる。

ケイコ部長

お客さんもうれしいわね。私だって、海外で地元のスーパーみたいに気軽に買い物できたら楽しいもん。

勝田
マネージャー

新型では、内蔵カメラを使って、書いてある文字も訳せるんです。店内のPOPを写して画面で示せば細かい説明も不要で、よりスムーズに話が進みます。お客様から、「君が使ってるそれ(ポケトーク)、すごく便利そうだね。いくらなの?」といった展開も多いですよ。

相手の言語を選んで撮影すれば、POPの内容も一目瞭然。

ケイコ部長

むしろ、そっちねらいだったりして(笑)。例えば、家にある海外土産のナゾの乾麺の袋に書いてるレシピもこれで読める?

勝田
マネージャー

55の言語を自動認識するので、問題ありません。最近は、並行輸入品の説明書や成分表を読みたいというニーズも高いです。グローバルな世の中になりましたね。

カメラ翻訳
「カメラ翻訳」を選んで文字を撮影。チェックマークを押すと即座に翻訳してくれる。写真は100枚まで保存可能。

AI英会話レッスン
AIを相手に英会話レッスンができる機能も。正しい発音でないとやり直しとなり、しっかり学習できる。

パナソニック「SR-MP300」のポイントはここ!

ケイコ部長

看板の文字を読んでスムーズに行動できたり、地元の人たちとコミュニケーションが取れたり……。海外旅行がもっと快適で楽しくなりそう! 予定がある人はマジでおすすめ!

◆取材協力/ヨドバシカメラ 新宿西口本店
◆文/諏訪圭伊子
◆イラスト/松沢ゆきこ

スポンサーリンク
暮らし・生活・ペット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース