【ツイッターとは(2)】リプライとリツイートの違いは?

Android

リプライはコメント必須。リツイートはコメントするかしないかを選択することが可能だ。また、リツイートする際に、自分のツイートの中に元のツイートが含まれる表示にしたい場合はどうするか?など、ここではツイッター初心者にわかりやすく解説をしていく。

ツイッター入門 疑問と悩み
「リプライ」と「リツイート」って、どう違うの?

「リプライ」とは、ほかのユーザーのツイートにコメントを書くことだ。リプライをすると、そのユーザーにわかるので、その人に伝えたいことがあるときに用いる。なお、リプライはそのほかのユーザーも読むことができる。

「リツイート」は、ほかのユーザーのツイートを引用すること。タイムラインに表示され、自分がそのツイートに関心を持っていることを示すという効果がある。コメントはなしでも可。

リプライはコメント必須。リツイートは選択可能

ツイートの左下の吹き出しのアイコンをタップすると、リプライ(返信)の入力欄が表示される。

リツイートしたい場合は、ツイートの下の二つの矢印のアイコンをタップ。コメントの有無を選択できる。

ツイッター入門 疑問と悩み
「リツイート」のコメントなしとありの違いは何?

前の項目で書いたとおり、リツイートはコメントの有無を選択できる。

そもそもリツイートとは、他人のツイートを自分のフォロワーに知らせるために再度ツイートするという機能で、元のツイートがそのまま表示される(誰が書いたかもわかる)。

それだけでも成立しているのだが、リツイートする理由を表明したい場合、「コメントを付けてリツイート」を選択し、コメントを添えることができるというわけだ。

コメントありならリツイートの理由を表明できる

コメントを付けずにリツイート
このように「◯◯さんがリツイート」と表示される。

コメントを付けてリツイート
自分のツイートの中に元のツイートが含まれる表示になる。

※本記事の解説画面は、特に記載のあるもの以外は基本的にiPhoneの画面を掲載しています。

解説/村元正剛(ITライター)、今西絢美(ライター)

スポンサーリンク
AndroidiPhoneアプリガジェット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース